**気になる・・・そしてDIY** | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

現在の、我が家のリビング・・・↓↓↓




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを
                                画像使い回しですみません。(><;)



気になっていた場所が一つあります。



写真右・・・以前、本棚リメイクで作った棚なんですが・・・。

                    以前の記事はコチラ→☆☆☆



なんて言うのかなぁ~。   私的には、ちょっと可愛すぎると言うのか。。。


もっとシンプルなのが好きなはずなのに、なんか違う感じがしたんです。


・・・って、作ったのは私なんですけどね(^▽^;)



この棚、出来るなら娘の部屋に移動したいなぁ~と考えて。



でも、薬やらヘアケア用品やら、なんだかんだと収納しているので


何も無くなったら不便だし・・・という事で、新たに棚を作る事にしました!



ダイニングテーブルのリメイクをしながらも、頭の中では棚の事ばっかり考えて・・・。


まず、何を使って作ろうか??  すのこ棚?それとも一から木で作る??


扉を付けた方が良いかな~? いや・・・目隠しはカーテンでした方が??


と散々悩みまくりまして、でた答えは・・・コチラ↓↓↓




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを




旦那作。   鉄で出来たディスプレイ棚です~♪


棚って言っても、まだ棚板は付いてませんが・・・σ(^_^;)



コレに、木で棚板と天板をDIYするのが私の仕事です!


私の大好きな、鉄と木を使ったコラボ作品♪


だって、この枠組みだけで既にかっこいいし~(≧▽≦)



棚板を付ける位置や、脚部分の広がり加減にもこだわりがあって


それを全て要望通りに仕上げてくれた旦那・・・あなたは凄い!


こんな事言っても「いやいや、それが仕事やし。」って普通にスルーされそうですけど。



で、昨日のお休みは、棚板に使う木材を買いにホームセンターへ行きました。



実は棚板も、一枚板を使おうか?細い板ですのこ状にしようか??


とギリギリまで悩んでたんですが、偶然にも安かったのがコチラ↓




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを




一つ148円とかなり安かったので、久々にSPF材を使ってみる事にしました(*^o^*)


あまりの安さに、5本あれば足りる所を10本も購入した私・・・です。

                 だって、置いてても腐るもんじゃないしねぇ~( ´艸`)



そして、今日も朝から木を切りまくってます!




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを




合計10本、とりあえず切り終えましたv(^-^)v



そろそろお迎えの時間なので、続きはまた・・・。






ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
こちらもお願いします。
banner2.gif