【ブログ一周年・プレ企画】やってます!
ご応募される方はこちら→☆☆☆☆☆
![]() |
![]() |
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
昨日の続きで、リメイクした調味料ラックの設置をします!
設置しようと思っている場所は、こちら↓↓↓
ついでに、砂糖とお塩が入ってるキャニスターもここに置きたい!
よく使う調味料をまとめておけば、家事の効率も上がるはずです(o^-')b
でも、このままじゃ明らかにスペースはないので・・・・・。
棚板を一つ、追加する事にしました。
こちら↑、窓枠にはめ込んでいるだけなので、簡単に外れます(^_^)v
アッ!棚板を追加した後の写真を撮ってなかった~(-。-;)
・・・・・省略して、いきなりですが設置後↓↓↓
みなさん、気付きましたか~?
棚板を増やすだけでは、サイズ的に入らない瓶があったので
初めにあった棚板をずらしてから、もう一段を追加しました。
思ったより面倒な作業になってしまいましたが・・・
ピッタリサイズに収まって良かったです(*^o^*)
それともう一つ、全体を上下ひっくり返したんですよ~。
よく使うものは、手が届きやすい位置にあった方が便利なので(^^)
後になってもこうして手直し出来るのが、DIYのメリットですよね!
そうそう、一番下に置いてるキャニスターに砂糖・お塩を入れてるのですが
こちらのキャニスター、私的にはオススメです!
この手のタイプって、フタを引っ張って開けるのが多いんですが (伝わってるかな??)
それだと密閉度がイマイチで、中のものが固まってしまったりするんです。
でもコレは、フタを回すタイプなので密閉度はバッチリです(o^-')b
そして、何といっても100均商品なのが嬉しい~! 今日も、もう一つ買ってきたところです( ´艸`)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:イベントのお知らせ*☆*:;;;:*☆*:;;;:
Prop's Festival val.5
10月31日(土)・11月1日(日) 11:00~17:00
大阪府門真市北巣本本町37-11・北巣本保育園芝生グランドにて
今年も心地良い秋空の下、楽しいイベントが開催されます!
このフェスの主旨はプロップス(みなで支え合う)です。
青空の下、芝生の上・・・大人も子供も楽しめる、そんなイベントに参加しませんか?
もちろん、私も家族で参加しま~す。
ワークショップやライヴもあり。おいしい屋台もスタンバイしてますよ(^^)
【雨天の時】
小雨決行ですが、当日朝決定します。
・2日間雨で中止の時→11月3日へ順延。
・1日でも開催の時→順延はしない。