昨日に引き続き、キッチンの収納について・・・。
先日【プレンティ閉店セール】 で、GETしたカゴを使って
食器棚の収納を、少し見直しました(^^)
一番下の段・・・5つ並んだカゴが先日GETしたカゴです(^_^)v
5つ並べると、ピッタリ収まった事が嬉しくて~♪
お店で見た時、だいたい5つ位は入るかな??って思ってたんですが
まさかここまでピッタリだとは思わなかったので・・・(≧▽≦)
左から、食器拭きのタオル・おしぼり・パン・子供達の食器が入ってます。
中身的には今までと変わりありませんが、以前使っていた
不織布のケースは、芯がダンボールとあってフニャフニャだったので
このカゴのしっかりとした感じが気に入ってます(o^-')b
見た目的にも、カゴのナチュラルな感じが良いですよね~(^^)
一時期、旦那から「カゴばっかり買ってどうすんの!?使い道もないのに!」って
怒られた事があって、2年くらいかな?我慢していた時期があったんです。
まだブログを始める前のお話しですが・・・。
確かに言われた通り、可愛いと思ったら使い道も置き場所もないのに買っちゃって
自分でも、無駄な事してるなぁ・・・って反省しました(>_<)
今でも、お店などでカゴに一目惚れする事良くありますが
まず頭の中で自分に相談する事にしています。
『何に使うの?ホントに必要??』ってね(^^)
そうする事で、我慢するんじゃなくて・・・納得して『いらない』と
思えるので、後悔もしなくてすみますよ~v(^-^)v
さぁ!今日は夕方に、息子の懇談会があるので
それまでにやることやらないと・・・。
今日は、子供部屋のお片付けをする予定ですo(^-^)o
ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!