**ナチュ会・お弁当グッツの収納ゎ?** | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。


*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

【ナチュラルで居心地のいいインテリアを目指す会。】 に参加しています。


掲示板より・・・「お弁当グッツの収納ゎ?」



今年の4月から、娘の幼稚園が始まったので

お弁当グッツは毎日のように使います(^∇^)


少しでも時間が節約出来るように、取り出しやすい場所に・・・。


お弁当箱などの大きい物はこちらに↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

シンク上部の吊り戸棚の中です。

↑の5つ並んだ箱・・・右側2つに入ってます(^^)



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

こっちが娘のお弁当箱♪


コップやお箸なども

一緒に収納しています(^^)









*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

こちらは息子用・・・。


今は遠足の時くらいしか

お弁当を作る事がないので

お弁当箱が1つと、保冷ケース

おしぼり、お箸だけです。







後の、細々したお弁当グッツはこちら↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

食器棚の右側の引き出しに、収納しています♪




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

最近、キャラ弁作りにチャレンジしているので

型や、のりパンチなどが増えてきて・・・(^▽^;)

なんだか、ゴチャゴチャしてきました。


お弁当グッツの他に、輪ゴム・ベルマーク

お薬用のカップなども収納しています(o^-')b



グッツもこれ以上は増やさないようにしなきゃな~(-。-;)




ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
こちらもお願いします。
banner2.gif