++キッチン++Part2 | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

今日もキッチンです!

ダラダラと続きますよ~(^▽^;)



CIMG1588.JPG



昨日UPし忘れたので・・・。

カップボードとレンジボードが、こんな感じで並んでます。




CIMG1568.JPG




白い布で目隠ししてる所には、オーブンレンジが隠れてます。

こんな風に・・・↑



CIMG1537.JPG


これ、なんて言うんだろ??

しょうゆとか、しおとか入れるやつです、たぶん・・・

レンジの隣りに置いてるんですけど、中には何も入ってません。



これ、すっごくかわいくないですか?



雑貨屋さんで見つけて、一目惚れだったんです!

でも、実用性はゼロでした~(^_^;)

何を入れても液もれするし、しおは湿気て固まるし・・・。



まぁしおの件は、フタがない事を見落としていた
私の落ち度でもあるので、仕方ないです!



でも、液もれはありえんだろ~(-з-)

いったい何を入れるものなの・・・??

買ったのはかなり前ですが、いまだに未練タラタラで捨てる事が出来ないでいます。




CIMG1566.JPG



下段はこんな感じです。

ここは、まだまだしっくりきてません(^o^;)

炊飯器の横にスパイスラックとか、ナフキンとか置いてます。

上に2つ並んだカゴには、紅茶のティーバック・スティックシュガーなどなど。



後はラップ位です。


CIMG1534.JPG



無印のラップホルダー↑


あまりにシンプルだったので、こんなのつけちゃいました♪



まだまだ引き続き、++キッチン++ネタの予定です!






ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
こちらもお願いします。
banner2.gif