今年のうなぎ
高ぇぇぇぇぇ

ビビりやした

Σ(゜Д゜)
って事で
あまりにビックリ
こきましたので
写メを5月21日ぶりに
載せてみました
高級品ですぜ

いやぁ~
土用の丑の日って
何て言うか
もう…
いらなくね?
(´ x `;*)
だってさぁ
土用の丑の日って
江戸時代に
暑い夏を乗り切ろう

って夏場に売り上げが
落ちる魚屋が
言い出したイベント
だよね?
江戸時代は
肉を食べる習慣が
なかったかもしらんが
今はうなぎより
栄養価の高い
食べ物あるからねぇ
世界の8割りの
うなぎを消費してる
日本がうなぎを
食べなくなれば
シラスうなぎの数も
少しは回復するだろうし
これこそ世界的に
エコなんじゃね?
まぁ
こんな事言っといて
うなぎ食べてんだけどね
(。-`ω´-)
中川 大輔