今回はバイクネタでブログ更新です。

 

私は元来 自転車乗り派でしたが、加齢のせいか最近は脚力が低下してきており

昨年はよくバイクに乗りました。

 

乗っているのはホンダ エイプ100(HC07)最終型。

 

このバイクは娘(次女)が大学生のときには免許を取って購入したバイクですが

殆ど乗らずに私が保管していたものです。

たまにエンジンはかけていたが、保険も切れていたので乗ることはありませんでした。

 

保管しているだけでは劣化して勿体ないので一昨年から乗り始めました。

乗り始めると結構楽しくて、近距離ツーリングにピッタリのバイクです。

 

機械いじりが好きなため、メンテナンスやカスタムが楽しくなり色々やってみました。

 

以下に列挙してみます。

 

メンテナンス

1.オイル交換:HONDA ULTRA S9

2.ワイヤー・チーン類 注油

3.燃調のためメインジェット交換

4.チーンテンショナー調節

5.タペット調整

これらは走行するには当たり前のメンテナンスですね。

 

カスタム

1.サイレンサー交換

  チープなステンレスのサイレンサーですが排気音とぬけが良くなりました。

 

2.キャブレター交換(KEIHIN PC-20)

  純正品はニードルジェットの位置が変更できないのでPC-20に交換しました。

  トルクが太くなりパワフルになりました。

 

3.ドライブスプロケット交換(15T→16T)

  キャブレター交換でパワフルになりローギヤですぐにふけあがるので

  1T増やしトルクは落ちましたが  ギヤアップが忙しくなくなりローギアでも

  引っ張れるので町中走行が楽になりました。

 

4.リアキャリー取り付け

  ツーリングに便利なようにリアキャリーを取り付けてツーリング時はGIVIの

  ハードケースを乗せて走ります。

 

5.ヘッドライトのLED化

  純正のヘッドライトは夜間は暗くて実用にはならないのでLED化。安価で効果絶大。

  夜間は乗らないが見た目にも良い感じ。

 

6.ウインカーインジケーター

  結構ウインカーの消し忘れがあるのでLEDとダイオードで自作して

  ニュートラルとハイビームのインジケーターの間に設置。

 

7.USB充電機

  スマホ充電用に100均で買ったものを改造して設置

  分かりづらいですが上の写真でキーシリンダーの右にあります。

 

8.タコメーター

  エイプ100はタコメーターが付いてないので安価な中華製で目安程度のもの。

 

9.タイヤ交換

純正ブロックパターンのタイヤのリアが減ってきたのでDURO製タイヤ 

DM1162 120/80-12 ダンロップ OEMに交換しました。

初めての作業で骨が折れましたが何とか交換終了。

純正品ブロックパターンのタイヤに比べ倒しやすくコーナーが楽しい感じです。

 

大体こんなところで次は定番のフロントフェンダーを下げたいと思っています。

 

大型バイクにはとても勝てませんが国道を流れに乗って走るくらいなら十分なパワーの

ミニ・フォーストです。

冬場は寒くて自分は乗れませんが、最近 長女が普通二輪の免許とったので出番が増えたようです。

 

それでは安全運転で楽しいバイクライフを!