こんにちは、すぎさんです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、面白いエサが入荷しました音譜

この「テッポウエビ」、活きてる時には、ハサミから衝撃波を出す

まるで、サイコガンを持つ「コブラ」のような生き物びっくり

(昭和世代の人にしかわからないかなぁ~???)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このエサを持って、紀州ヌカのテストも兼ね衣奈に車車車車車車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなじみの中長渡船さんにお世話になりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筏の周りには、大量のカタクチイワシが群れて泳いでいますニヤリ

先ずは、ダンゴを打ってポイント作りビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テスト中の紀州ヌカが良い感じで沈下していきます口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速竿を出すと、いきなり登場は「イソベラ」

海中の生命感は「ハンパないってぇ~ビックリマーク」って感じウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなイソベラと遊んでいるとビックリマーク

こんな、事に・・・・びっくり

平成最後も「外道」か・・・・ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、中層から落とし込みで探ると

ナイスお土産!!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後もエサ取りの猛攻が続くので、ちょい場所移動船船船

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ポイント作りを一からやり直してから、

今日の本命エサ「テッポウエビ」投入!!

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、エサ持ちが良く、しっかり残ってくれて、

この子を連れてきてくれました!!口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、数分後に、気持ちよく穂先を押さえ込み、ずっしりとした

手応えのアタリ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちよく頭を振りながら、竿を根元まで曲げてくれます音譜

が・・・・・・・

 

 

大トラブル発生で、穂先が折れてしまいガーン

 

 

仕方なくラインカット・・・・・えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は心も折れ、エサのテストに没頭し、納竿としましたショボーン

!!

 

 

 

 

 

 

 

当日も2桁釣果も出て、「乗っ込みチヌ」全開!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新発売の「テッポウエビ」は筏はもちろん、波止からの釣りや

海上釣堀等で、エサ取りの多くなるこれから活躍してくれます音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、一度お試し下さいませぇ~ニコニコ