こんにちは~!T--portの上空はポッカリ雲が沢山。青空に浮いています。
T--portの時々日記ポチッと訪問ありがとうございます。ペコ↴
はい。昨日今日と、2連休。
1日目鳥取県の三徳山へ連れて行って貰う事に
1時間程登るからバッグはリュックにと言う事で
わくわく、7時半に出発
わぁ、わぁ、低い雲
わぁ、わぁ、「はさがけ」
さぁ、車で福山から、4時間くらいかかったかな?
「三徳山」
受付で靴の裏を見せて下さい
・・・「まぁ・・・よいでしょう」
へ
橋を渡り、わぁわぁ、綺麗
と思ったのが嘘のような、過酷な山登りが待っていた
最初の難題。何処に足をかけたら良いか分からない
え太い根っこがたより。
あまりにもびっくりで写真撮る余裕無し
すれ違う下山の方に
「まだ、フルコース メニュー開いた所ですよ」と声かけられる
時たま道がないの、どっち行くの
赤いリボンは目印。あっ間違えていない
一番恐かったのは「ここ」
スポーツウエアーと言えば
テニスウエアーしか持っていない私・・・
え~~~!こんな所上がるの???
鎖持つ前、写真撮る余裕。まだ笑ってる
理屈では岩に直角に進みば良いと解っていても、
お尻が上がらない
左足かける所がない。
テニスシューズだったので、すべる。
そして、思い出す
受付で悩まれた・・・お父さん
泣いた、泣いた、
父ちゃんが後ろで応援してくれる。
「左足を前に。ひざ伸ばして。」
雨上がりで、何度も滑り落ちる
軽い打撲、すり傷でなんとか、
生きて帰って来られました。
降りてからのビールの美味しかったこと
さぁ、海鮮丼!!
え~!!!鳥取で「北海道寿司」の看板みて笑う
やっぱ。ゲゲゲの鬼太郎でしょ。
ここで、嬉しそうに写真撮って貰いましたが
蛍の光・・・
向かいのお寿司屋さんで堪能しました。
後で聞くこと!
「北海道寿司」有名なんだって!!!
長くなり、仕事もおされていますので今日はこの辺で・・・
最後までお付き合いありがとうございました。ペコ↴
明日は連休2日目のお話です
是非お付き合い下さいね。
何時もありがとうございますペコ↴