昨日のお客様 | T-portの時々日記

T-portの時々日記

広島県福山市 ステッカー ウェアプリント 刺繍 ジッポ ZIPPO マーキング 打刻 キーホルダー ウェルカムボード スマホケース オリジナルグッズ

こんにちは~!T--portの上空は晴れ「暖かい照れ

 

T--portの時々日記ポチッと訪問ありがとうございます。ニコニコ

 

はい。昨日のお客様パー

福山は大谷台のNさんニコニコ町作りに貢献されている方です。

真顔 今回のご依頼は?

 

「旗」と言われる。

 

高齢者が多くて、定期的に

血圧を測ったり、お茶飲んだり、おしゃべりしたり、
で、受付と血圧測定の所に「旗」を置こうと思うと言われる。

 

紙でよかったら、T--portも貢献させて頂きますよ。

と、申しましたが、

いや、布が良いニコニコ と言われる。

おいくらで貢献させていただきましょう~?

 

「定価」でパー大丈夫です  と。びっくりびっくりびっくり

反対にT--portに貢献頂きましたとさ爆  笑爆  笑爆  笑

 

それで、これがのぼりのデザインです。↓

 

 

大谷台団地。大概の人が20台後半から、30代にかけてのマイホーム。

35年が経ち、公園の清掃に出ても、私を含め、爺婆ばかりがびっくりびっくりびっくり

あ~、腰がいたいわ~、ひざが痛いわぁ~と言いながらの清掃ウインクウインクウインク

 

そんな中、皆で寄って身体のチェック!そして、おしゃべりニコニコニコニコニコニコ

家にこもらないで、外に出て、大谷台の坂をウォーキング。

そうそう、緑も多いし、空気も美味しい。

今や高齢者が多くなった大谷台なんですが、良い所だと思いますチョキ

 

出来るものならパー

皆でお野菜を作って体を使って働き、皆でおむすびとお味噌汁を頂く照れ照れ照れ

あっ黄金色の泡が立つのも!頂きたいかも爆  笑爆  笑爆  笑

これが、私の思想的な「老後」なんだなぁ~。照れ照れ照れ
しかし、障害現役をうたってる私にははてなマークはてなマークはてなマーク老後は来ないかも爆  笑爆  笑爆  笑
 

お後がよろしいようで~。
 

今日もポチット訪問ありがとうございました~。

又明日パーパーパー