こんにちは~!T--portの上空は晴れ!暖かいです。
T--portの時々日記ポチッと訪問ありがとうございます。
昨日は店休日でメーカー「ミマキ」さんへ。
2022年5月。ブラザーのDTFプリンターを購入。
一ヶ月程四苦八苦。個性的なプリンターだったが
やっと、その子の性格を知り、
旦那さんと店長(長男)と試行錯誤しながら、上手く付き合えるよう頑張ったんだ。
翌年「ミマキ」からDTFプリンターがでた。
実はこのプリンターを待っていたらしい。
しかし、ウン百万かけて購入したので、すぐ、乗り換える勇気は無い。
しかし、ブラザーのマシーンは何度も不調を・・・。
店長はすぐ、「ミマキ」の購入を求めていた。
なぜなら、ステッカーのマシーンも「ミマキ」だから、カラーも連携している。
12月17日又プリンター故障、(動かない)その時旦那さんは「決断」
私はその日の故障は転機だと思う。
それでもって、数字が気に入った。
12月17日 は私のお誕生記念日。
反対に読んで、7月12日はT--portお誕生記念日
これは、やっぱり転機
ウン百万のプリンター捨ててでも、
新プリンター購入を決めたこと!
で、何故?メーカーミマキのプリンターを待てず、購入したのか?と思うかもしれないが、
私はこの2年間、うん百万の仕事をこの、ブラザーのプリンターはしてくれたと思っている。
今年はそれだけ、ウエアーの受注が多かったし・・・
お金もそうだけど、親子(父と長男)で一つの山を乗り越えた事。
それは大きな勝利だと思っている。
で、昨日は年内最終仕上げのプリント材料を作りに
広島は「ミマキ」さんへ。(新マシーン購入予定のメーカーさん)
ミマキさんにとっても、2025年「初荷」となるとご満悦
スムーズに仕事は運び、帰って最終仕上げ。
これで、年内の仕事は年内に納める事が
何がともあれ、それが、気持ちいい~
気持ち良く2025年をお迎えすることが出来る
本日ブラザーのプリンターは修理に来られる(保守に入っているので)
誰か欲しい人いるかなぁ?
これで、年内私のお仕事は修了致しましたので、
そろそろ、神棚のお掃除から、ボツボツはじめましょうかね~。
T--portは明日までまったり、営業しております
T--portの時々日記ポチッと訪問いただきましたあなた様
2024年はどんな年でした~?
T--port、今年はピンチが盛りだくさんだったんだ~
しかし、振り返れば、上手く転んで、
雪だるまさんみたいに、少~し、大きくなった
やっぱり、ピンチはチャンスの前触れ!なんだね!
ピンチにちゃんと向き合わんとね!
さぁ、来年の仕事も入って来てるぞ!
有り難い有り難い
明日は仕事納めです。
今日もありがとうね!又明日