続いてオープン当初の話。(^^)泣いた話 | T-portの時々日記

T-portの時々日記

広島県福山市 ステッカー ウェアプリント 刺繍 ジッポ ZIPPO マーキング 打刻 キーホルダー ウェルカムボード スマホケース オリジナルグッズ

ステッカー200枚注文!します!

びっくりびっくり大量

先輩看板屋さんに相談。一枚何円で承ったらよいのでしょう~

それなら、600円。それ以上貰いなさいとびっくり

300円にして、納品。63000円なんだけど、お金は後払いだったらしい。

何度も電話しても、「あっ、明日そっちに行く用があるから、支払いに行きます」

とか、明るい応答。

でも、来ないショボーンショボーンショボーンお金にルーズな人ってこんなもんか、チーン

 

数年経ってその息子さんが来店。ステッカー依頼パー

「ごめん。貴方には関係ない事なんだけど、わたしの、心が狭くて、

貴方の依頼は・・・受けたくないショボーンショボーン貴方お父様に未納の代金があるの」

 

息子さん「幾らですか?」と言って、速効現金で払ってくれた。笑い泣き
なんて素敵な息子さん。諦めていた昔の話。

反面教師なんでしょうか?

(人の振り見て我が振り直せ。なんだよね。)

私は時々この話を武勇伝として、話す。

真に悔し涙と、喜涙である。

お金は、信用もなくす。が、しかし、信用も得る。

それからというもの、息子さんの彼とは、細く長いお付き合いウインク

影ながら応援しているのであります。

 

「お支払いとトイレは綺麗が一番パー

 

払わなくて済んで丸儲けは勘違い爆  笑

いつか、そのお金は悪いことで消えていくのが、自然界の法則。
そして、お支払いはなるべく早く!
入ってくるお金のサイクルが早くなるよ。

 

間違いないから、まず、トイレを掃除チョキ綺麗にしましょうね爆  笑

 

 

T--portのトイレには、トイレの神様と

浄化の葉っぱさんがいらっしゃります。

 

 

今日も商売繁盛!!

綺麗なお仕事致しましょう。

それでは、又明日パー

元気が1番!
よく働いて、よく寝ましょう~

 

じゃあねパー今日もありがとう!