T--portの売り上げは毎年1.2.3月は凹んで5.6.7月で挽回して
8月は又凹んで9.10.11.12月でボツボツ。。。な、パタ~ンなんですねぇ。
で。私の担当は、①笑顔 ②接客 ③データ作り ④転写プリント ⑥清掃 ⑦お花のお世話 ⑧洗濯(主に雑巾)
お陰様でプリント,刺繍の量が年々増加中な、T--port。
年々6.7月を迎えるのが少し苦痛になってきた矢先。
店長が仕事をだいぶん取ってくれた。
私がお受けしたお仕事だけのプリントで、急に肩の荷物が軽くなった。
やっぱり、顔を見て接客していないプリント作業は難しいねぇ
SNSからお仕事頂く場合も顔は見なくても
直接やり取りしているから、安心です
昨日は私の次男が用事で福山来てまして、店でタブレットにてお勉強してました。
そして、店の雰囲気が良いねお客さんが笑顔で帰っていくから。と次男は言いました。
そうなんです。それが、うちの役割。
縁あって、わざわざ福山は東陽台T--portに足を運ばれる
見えない糸で繋がれています。笑顔で帰っていただきます。
その為には一人一人の役割を自分で理解し、
Teamの(今は3人4脚)足りないところは補いながら、
1時間1時間、一日一日、仕事します。
お金は後から付いてくるんです。
今最高のTEAM T--port。
本当はねぇ。もう一人TEAM募集したい所なんだけど、
天に任せても大丈夫か