私、仕事も勿論するのですが、お客様と余談。
昨日はネット世界でルールを守らない会社に迷惑こうむっている町の電機屋さん。
やっぱり、金額の競争であろう、ネット世界。
売り上げを上げるために,あの手この手
T--portでも、勿論あるんだ
メーカーに直接申し出ても、相手にされない。
諦めて20年。反対に諦めた分覚悟はできたんだ。お値段以上のT--portニトリか~い
たけど、昨日の話は訳が違う
ネット世界は品物を流すだけ。利益は少なくても量で勝負。
そこで、メーカーは町の電機屋さんを守る為ルールを決めた。
大手電機屋さんはルールを守っている
しかし、一部の心ない者がルール違反、安く物を流す。
消費者は安いにこしたことは無い。
大手電機屋さんもきっと、辛いだろう。
でも、これで良い訳が無い
値段競争はいつか、己の首をしめる。
一つのお買い物、安けりゃ良いのか?
高けりゃ損をするのか?
消費者が踊らされてるんじゃないのか?
と思う