DTF Direct to printer 導入して、1ヶ月。 | T-portの時々日記

T-portの時々日記

広島県福山市 ステッカー ウェアプリント 刺繍 ジッポ ZIPPO マーキング 打刻 キーホルダー ウェルカムボード スマホケース オリジナルグッズ

ようこそ、T-portへパー

 

転写プリント業界も進化した。

来月25周年を迎えるT-portですが、

 

オープン同時は劣化が目立ち、剥がれたりしていたえーん

 

一枚から気軽に作れる!だけをぐすん売りにしていた笑い泣き

 

しかし、あの頃から思うと夢のようなプリンターが世に出ました。

 

なんと、カス取り不要。

 

 

①ダイレクトトゥーフィルムに直接インクを出力。

②仕上げは白インク。白を打つ事で色のとまりを良くするんです。

③粉の糊を全体にたっぷりかける。

④よくふるって、余分な糊は排除。(プリント箇所にだけ糊が付くのでカス取り不要)

⑤ホットなプレートに乗せて糊を安定させること、3分。

 

プリントシートの出来上がり。

 

こちらの、写真は裏。糊面です。

 

 

カス取り不要チョキって!私は勿論してなかったけど、ウシシ

だって、こんなん、入らないところピンセットで剥がしていくなんてムリムリ爆  笑

 

プリントするよ、綿なら、150度で20秒。

ダイレクトトゥフィルムを剥がします。

 

 

何と美しい照れ

しかも、刺繍データをプリント!とうよ!見てみて!

 

 

まるで刺繍したみたいでしょラブラブ

風合いも刺繍より、柔らかいの照れ

 

25周年に相応しい粗品の例年より、少し大きなバッグをこれから作成します。

 

T-portのお誕生日は7月12日です!どうぞ、貰いに来てね!