マグネットステッカー | T-portの時々日記

T-portの時々日記

広島県福山市 ステッカー ウェアプリント 刺繍 ジッポ ZIPPO マーキング 打刻 キーホルダー ウェルカムボード スマホケース オリジナルグッズ

田尻町で杏子の木を守ってお仕事している先生。
もともとは絵の先生で照れ杏子等、可愛い絵を描かれています。チョキ

 

良い色のお車にマグネットステッカーを付けました。

 

 

良いですねぇ~

ロゴも決まったんで次ぎはユニフォームにワッペンも考えています。
 

私、杏子と言っても馴染はみなく、聞いてもジャムのイメージしかなく・・・

パーぐぐってみましたビックリマーク

なんと肌つやが良くなり、冷え性にも良いんだって!嬉しいですねドキドキ
ただ食べ過ぎると糖質が高いので太るらしいびっくり
 

自然の中で仕事するのは勿論厳しさもあるでしょうが、

きっと気持ちいいし、実がなるとワクワクしますよねぇ

 

では、お次のお仕事ワッペン制作

 

 

白いエンブクロスに下の印刷物を200度で1分転写し、
縁をかがってワッペンにします。

ワッペンだと服や帽子やバッグ等好きな物に付けて

あっという間にマイブランド爆  笑テンション上がりますねぇ

 

ボチボチ楽しんでくださいね