姉の7.7.49日の時だった。
お寺さんが説法してくださる、ひとつ
何故、お葬式で、お経をあげるか
それは、亡くなると皆、鬼になる
暴れて貰わないよう、お経をあげるんです
ふ~ん!?イヤイヤ、姉は鬼になんかならない
優しいお姉ちゃんだったもん!
イヤイヤ、鬼にならないようお経あげよう、と思った
まてよ、と言う事は元々人間は鬼かい?
人間である内は自分の鬼を閉じ込めて生きるんだな
出てきそうになったら、
折り紙のように折って折ってたたんで、たたんで
ギュッギュッと押し込んでやる。
折って折って
たたんで
たたんで
ぎゅっ
ぎゅっ
と歌おう と 決めた
それから後、実家のお寺さんの説法
皆の心の中には三つ鬼がいます。
プンプン怒る赤鬼。人の物まで欲しがる青鬼。愚痴ばかりの黒鬼。
どんな、立派な人にも、住んでいます。
表に出されませんように・・・と言われました。
そうか、たまに私は鬼か?今一瞬酷いこと思ったぞ、恥ずかしい
いえいえ、よぎった事は仕方ない。
だって、人間誰の心にも三色の鬼が住んでるんですもの。
だから、前分が長くなりましたが・・・
今年の節分は!
鬼は奥!鬼は奥!
鬼を出すと他の同じ色の鬼が寄ってくる。
人生そう言うもんだね