こんばんはお月様
株式会社bondsのタカさんですニコニコ
今日もしとしと雨が降ってスッキリしない
天気でしたね雨
気温も下がり、秋らしい季節になってきました
もみじ
今日は家で色々と調べ事をしていたのですが
その中で気になる物を発見音譜
それは、コーラですチョキそう、皆さんご存知の
炭酸飲料のコーラです爆笑でもただの
コーラではなく、クラフトコーラと呼ばれる
飲み物ですドキドキ

クラフト
コーラの
伊良コーラ
※写真はイメージです
コーラの歴史を辿ると、元々は風邪薬として作られ薬局で販売されていたそうですねニコニコ

現在でも偏頭痛を和らげるために
飲む人もいるそう。現在は手軽に飲める
清涼飲料水ですが、昔は薬だったびっくり
つまり100年以上も前のレシピに
基づいて作られているのが
『伊良コーラ(いよしコーラ)』ですチョキ

生のクラフトコーラ
※写真はイメージです
伊良コーラとは…ニコニコ

伊良コーラは、100年以上も前の

オリジナルコーラレシピに基づいて作られた

生のクラフトコーラです音譜


そもそもコーラの語源は西アフリカ原産の植物

“コラの木”から由来しています。

伊良コーラはこの生のコーラナッツや、

カルダモンやナツメグなどの

10種類以上のスパイスと柑橘類を

最高の割合で混ぜ合わせて作っています。


スパイスの風味が効いた優しいフレーバーを

是非味わってください。


※ホームページより一部抜粋※


いつも飲んでいるコーラとは

ちょっと違う味が体験出来そうですね照れ

でもこれはどこで飲めるのかはてなマーク

気になりますよねびっくり


青山の

ファーマーズマーケットにて

伊良コーラは、表参道にある

青山・国際連合大学前広場にて開催されている

ファーマーズマーケットにて

明日9月16日まで販売されています音譜


明日の予定がまだ決まっていない人は

この機会にクラフトコーラを楽しんでみては

いかがでしょうかチョキ


それではまた明日お月様


〜参考資料〜

https://tabi-labo.com/289235/wt-iyoshicola


〜伊良コーラ〜

http://iyoshicola.com/


〜ファーマーズマーケット〜

http://farmersmarkets.jp/


〜生活広場HP〜
私たち生活広場は、荒川区の地域活性化と
東京さくらトラム(都電荒川線)、小台駅
商店街(アップルロード)を応援しています!