皆様、こんにちは。恩田勉です。

菊花賞は、やはり波乱になりましたね。

藤田伸二のヒルノダムールは、勝負どころで行き場をなくしてジ・エンド。
個人的に応援していた吉田隼人のトウカイメロディも、鞍上の緊張からか普段の位置取りや走りができず。
武豊のローズキングダムも、終いの脚を温存したギリギリの仕掛けで届かず2着。
逃げ先行の流れをつくり、後方の馬達を術中に嵌めた川田将雅のファインプレーが光ったレースとなりました。

脱帽。

気を取り直して、秋の天皇賞へ目を移しましょう。



【天皇賞・秋~展望】

ウォツカとダイワスカーレット牝馬2頭による死闘から2年。
オウケンブルースリ、ドリームジャーニーの名前はありませんが、
3歳の素質馬も参戦してそこそこのメンバーにはなりました。

宝塚記念2、3着のブエナビスタアーネストリー

オールカマーを久々で完勝のシンゲン

毎日王冠1、2着の3歳アリゼオエイシンアポロンに、出遅れ5着のペルーサ

久々ジャガーメイルに朝日CC勝ちのキャプテントゥーレ

この辺りまで圏内で、中心馬の絞り込みはこの中からでいいでしょう。
例年に比べてバカッ速い時計勝負にはなってないこれまでの競馬からすれば、
持ち時計は問題視しなくていいと思います。
相変わらず馬場の良い内に殺到する傾向は続いており、
東京のコース形態からも内枠有利は頭に入れて置きたいところです。

一週前の追い切りでは殆んどが絶好の動きを見せており、
具合に関しては各々問題はなく、能力比較が今回のポイントになります。

東京2000で不利なく走った場合どれが最上位か、それが馬券ゲットに即当て嵌まりそうです。

1番人気が予想されるブエナビスタは、宝塚の後は放牧。
ここに合わせて万全で、一週前の追い切りも、この厩舎としては究極の仕上げで文句なし。
宝塚のアーネストリーを始めとする牡馬陣と、今回も斤量差が2キロとなれば、優位は動かないでしょう。

唯一分らない部分があるとすれば、決して大外を回らない外人騎手の癖が出た場合
名手スミヨンが殺到する内に入れて前が開かなかったときです。
ここさえクリアーすれば、盾の栄冠には最短距離。

続いてはアーネストリー。
体質が弱いせいもあり、ようやくG1戦線に名を連ねて来たわけですが、持っている潜在能力は一級品。
体質強化が成りつつあるとすれば宝塚の差を詰める可能性はあります。
なんといっても、レースの安定感は群を抜いています。
2~3番手から抜け出す形が身についており、佐藤哲もこの種の馬は得意中の得意。

次いではシンゲン。
1年振りを叩き得意の東京コースと、絵に描いたような好走パターンには違いない。
ですが、唯一誤算は、休み明けが予定したより走ったこと。
理由付けとしては弱いですが、2走ボケのパターンが考えられなくもないといえます。
(同様に、ネヴァプションにもいえるでしょうね)。

毎日王冠の3歳勢のアリゼオとエイシンアポロンはどうでしょうか。
共に1Fの距離延長。
決して有利ではありません。
どうにか折り合いをつけて走らせたという内容から、
更に相手強化の今回は、少し割引いてもいいかもしれないですね。

むしろ出遅れ癖があるペルーサの方に脈がありそう。
2回連続出遅れで、馬券の中心にはし辛い点があります。
が、距離延長で五分に出た場合、上記2頭より力は上です。

春天の覇者ジャガーメイルも元気。
2番人気の宝塚は案外で、更に距離短縮するのは一見有利ではない気がします。
といっても、得意の東京。
珍しく中間のハードな追い切り内容は、注意が必要とみます。

キャプテントゥーレは、
G1馬としては余りにも好不調の波が激しく信頼性には乏しいですが、中間のデキの良さが目立ちます。
コース相性が悪いといってもまだ2戦経験したのみで、苦手とは断言できず。
前残りの目立つ馬場からしても、穴にはマークしたい馬です。


シルポートの逃げに

アーネストリー

キャプテントゥーレが続き、


ブエナビスタシンゲンは好位で脚を溜め、

ジャガーメイルは終いに賭ける。


ペルーサは、ゲート五分に出れば先行策。


展開は、そのようになるでしょう。

出入りの激しい展開とは思えず、淡々とした流れで進みそうです。
ロスなくスムーズに回って来た馬が、栄冠を勝ち取るのではないでしょうか。

最終的には、ブエナビスタの相手捜しか、嵌ったときの穴馬から行くか。
馬券は2通り考えておきたいところです。

京都で行われるスワンS展望については、競馬チャンネル『重賞のツボ』でご確認ください!

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬関係者・応援へ

人気ブログランキングへ