偽装表示 | TAKAHIRO OKUYAMA 奥山高弘のブログ

TAKAHIRO OKUYAMA 奥山高弘のブログ

日々の出来事を気まぐれに書いてます。
www.miraisekkeirestate.jp
https://www.athome.co.jp/ahto/mirai-re.html
https://suumo.jp/chintai/kaisha/kc_030_153570001/


㈱未来設計 奥山高弘のブログ

この数日食品の偽装表示が、話題ですね。


まぁ今に始まった事では、ないのでしょうが、


日本国民の誠実さが、問われるような話題


近隣諸国では、毎度の事でも


有名ホテルや百貨店も次々と出てきますね。


何が正しく、何が悪いのか、責任者の会見を見ていると、


反省の色は、見られません。


偽装表示の問題他業種にも飛び火しそうな勢いで恐ろしい気がします。


例えば不動産業、内装工事業、建築、建設業


なんかに飛び火したら困惑します。


特に不動産業のチラシ偽装表示が、いっぱいありますよ。


洋間何畳とか、私も 一件一件図ってるわけでは、ないので、(約で表記)


偽装というよりも適当に表示しております。


御同業の皆さんは、如何でしょうか?


※図面と現況が、異なる場合は、現況を優先とします。


と図面の帯に入れて逃げてますが、


内装の見積もりこれもクロス何㎡と記載されていても


実際には、大体そんなものだろうと解釈しており


本当の事は、わかりません。


不動産屋の図面で酷いのは、床CFをフローリングと表記していたり


フロアタイルをL-45なんて表記している物件も見た事あります。


偽装表示、表記、どこまでが、本当なの?


マスコミが、あまり騒ぎすぎると様々な業種に飛び火して


収まりがつかなくなるような気がします。


ご用心


あっ今更ですが、私本日48歳になりました。


もう誕生日を喜ぶ歳でもないけどね。


タレントさんとか女性も誕生日偽装表示してる人沢山いるな。(笑)





マンション買取業者です。
①エレべ-タ-なし(エレベ-タあれば、好)
②事故物件
③建築年数問いません(旧耐震歓迎)
(築浅が、あれば築浅好)

④特定緊急輸送道路沿い
⑤ワンル-ムマンション
⑥店舗、事務所
⑦住宅ロ-ン不可物件
安い物件紹介してください。
勿論正規仲介手数料+@の謝礼惜しみません。