いつもブログを見ていただき、

ありがとうございます。

 

5月19日に予定しています

萩市、龍門サーキットでの

「フジイホビータミチャレ&

遊ingRCレース第5戦」の

龍門戦について、多数の

エントリーを頂きまして感謝して

おります。

 

昨日5月18日の18:00を

もって、エントリーを

締め切らせて頂きました。

ありがとうございました。

 

【エントリーされた方に御連絡です】

先日の御案内の中でも

掲示しています当店フジイホビー

タミチャレ&遊ingRCレースでの

参加条件と共に下記にて記載して

いますが、龍門サーキットでの

使用条件を理解された事と判断

していますので、当日、対応されて

御来場を宜しくお願い致します。

また、急なレース開催の変更及び

中止の場合もありますので、

その際はご了承の程、宜しく

お願い致します。

 

ゲートオープンは、朝7時30分と

なっています。

 

龍門サーキット御利用での注意事項

が4点有ります。

①ゲートオープンは、朝7時30分です

が、それまでは入口付近で待機して

頂くこととなります。


②龍門サーキットでは、駐車場に置く

各自の車の横がピットとなりますので、

サーキット横の駐車場が満車となったら、

サーキット上側の駐車場に停めてもらい

ピットとなるシステムを取っています。

尚、サーキット横駐車場内では、

緊急用通路を設置する為、入口から

サーキットまでの真ん中周辺には

ピットを設営することが出来ません。

御理解の程、宜しくお願い致します。
 

③レース及び練習走行で、テントや

パラソルをピットに設営されると

思いますが、龍門サーキットでは、

風が強い状況が多々あり、突風も

発生します。

テントやパラソルを設営される方には、

重石(ウエイト)等にて固定することを

お願いします。

(尚、サーキット横の駐車場には、

ピットの路面に杭を打つことは

出来ません)

 

④ピットスペースでのRCマシンの

走行は、一切禁止としています。

 

※参加者、利用者の間で、不具合が

起きても、龍門サーキット並びに

フジイホビー、遊ingRacingでは

一切の責任を負うことはありません。

皆さんの御協力にて、RCを楽しんで

行きましょう!!

 

各クラスの台数は、計68台で

下記の通りです。

 

◎タミチャレGTクラス・・・

 3組:20台

◎タミチャレMクラス・・・

 2組:8台

◎タミチャレF1クラス・・・

 1組:6台

◎タミチャレラリークラス・・・

 3組:14台

◎TTチャレンジクラス・・・

 1組:3台

◎タミチャレコミカルクラス・・・

 1組:3台

◎遊ingGT500クラス・・・

 1組:5台

◎遊ingGT300クラス・・・

 2組:9台

*「タミチャレFZGP」、「タミチャレ

 GTMD」、「タミチャレZERO」、

 「タミチャレパワートラック」は

 キャンセルとなりました。

 また、宜しくお願い致します。

以上です。

 

今回、決勝の勝ち上がりを

行います。

皆様、下位メインでも決勝

Aメイン目指して頑張って下さい。

 

また、スタート方式ですが、

「GT500」、「GT300」は、

スタッガー方式。

その他のクラスは、

一斉スタート方式となります。

 

◎タイムスケジュールは下記を

参照して下さい。

予定表なので、当日、変更の場合

もありますので御了承下さい。

 

では、スタッフ一同、楽しみに

していますので、エントリーをされた

皆様については、お気をつけて

御来場下さいね!!

今後も、フジイホビータミチャレ&

遊ingRCレースを宜しくお願い

致します。

 

 

※当店フジイホビーの店舗は、

まだ臨時休業となっております。

御用の方は、RCレース担当の岡迄

(090-9732-0056)

御連絡頂ければ幸いです。

ご迷惑をお掛け致しますが、

宜しくお願い致します。