☝こちらをクリック
ども、たかひろです。
今日は
誰も知らない、合格できない本当の原因
についてお話していきます。
受験というのは
自分との戦いでもありますが
まわりのライバルとの戦い
でもあります。
入試本番でライバルよりも
1点でも多く取れば
合格できるのです。
逆に1点でも足りなかったら
不合格という結果に終わります。
たかが1点、されど1点。
たった1点でも多く点数を取り
合格をつかみ取ることができたら
4月からは待ちに待った
キャンパスライフです。
「なあなあ、お前サークルとか決めた?」
「バイトは何すんの?」
「おれ一人暮らしなんだ。
良かったら今度泊まりにおいでよ!」
といった初々しい会話が
あちらこちらで聞こえてきます。
逆にたった1点でも
合格点に足りなかったら
4月からはまた受験生活です。
「なあなあ、もう予備校決めた?」
「今年はどこの大学受けるの?」
「もう1年受験生活とか
まじでやってらんねぇ。。。」
といった浪人生活を送りたいですか?
いやいや、これだけは
絶対に避けたいですよね?
極論、合格できない原因は
この1点にあると言っても
過言ではありません。
つまりこの大きな大きな1点を
確実にもぎとるには
「ケアレスミスをなくす!」
これにつきます。
あなたもケアレスミスの経験は
あると思います。
しかも同じミスを何度も
してしまうということも
少なくありません。
たった1つの
小さな小さなケアレスミスが
実はたった1点という
大きな大きな点数となるのです。
そしてその小さなケアレスミスが
受験不合格という悪魔の通知書を
自宅へ送り込むのです。
ケアレスミス。
本当に恐ろしいですよね。
「じゃあどうすればええねん!」
という声が聞こえてきそうですが
まかせてください。
ちゃんと秘策を用意していますから。
しかも今すぐできる
超簡単な方法なので楽勝です。
これであなたも
今日からケアレスミスをなくし
確実に志望校の合格点をつかみとり
4月からは夢のキャンパスライフが
スタートします。
「サークルや部活は
どうしようかなー。」
「バイトは何をしよう?」
「一人暮らしするなら
家具をそろえないと!」
どうです?
めちゃくちゃわくわくしませんか?
あなたも今日から
ケアレスミスをなくし
さらっと合格しましょうね!
それではこれから
ケアレスミスをなくす秘策
について説明します。
まずはノートとペンを
用意してください。
そしていつものように
問題を解いていきます。
そこでもしケアレスミスを
してしまったら
用意したノートに
①どんな問題で
②どのように間違えたか
③なにが原因で
④どうすれば防げたか
を書き出してください。
そして勉強前に
このノートを見返すのです。
そうすれば確実に
ケアレスミスは減っていきます。
といっても行動できないのが
普通の受験生です。
しかしあなたは違います。
あなたには本気で
志望校に合格してもらいますので
絶対に実践してください!
「僕はケアレスミスなんて
滅多にしないし大丈夫だよ!」
しかし
本番という極度の緊張状態では
何が起こるかわかりません。
ケアレスミスを制すものは
受験を制す!
さあ今すぐ
ノートとペンを用意して
自分だけの
ケアレスミス克服ノートを
作ってください!
あなたを合格へと導きますので
1つ1つ確実に
行動に移してくださいね!
受験や勉強に関して
不安や悩みがあれば
コメントやメッセージで
どんどんどーぞ!
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
☝こちらをクリック