3月3日(日)

今日は美馬市脇町の地域交流センターで開催された「剣山国定公園指定60周年記念シンポジウム」に行って来ましたパー


美馬市脇町といえば「うだつの町並み」とこの「オデオン座」かな?




シンポジウムの前に、お昼ご飯はオデオン座の隣りにある「皿そば楽庵」へ





出石そばの皿そばがメインで、温かいかけそば等もありましたが、ここはやはり皿そばでしょうチョキ





1人前は5皿。まとめて持ってこられました




山芋と生卵を出汁に入れて早速いただきます


美味しかったです。5皿では少し物足りない感じでしたが、食べ過ぎもね〜


壁にかけられた絵がいい感じ




その後は美馬市地域交流センターへ




11時45分(開場12時)既に30人位並んでいました




開場後、できるだけ前の方に席を取りましたが、ライブ配信用のカメラが邪魔です




13時ちょうどに副知事の挨拶があり、その後「田中陽希」さんの記念講演が始まりました!






テレビで見慣れた顔。生で見ても同じでした爆笑




先ずは自己紹介から



その後は300名山達成の話や海外でのアドベンチャーレースの話でしたが、単調な話しぶりに不覚にもうとうとしてしまいましたショボーン


第二部は地元高校山岳部による活動報告
脇町高校は部活動の練習メニュー(写真は体力トレーニングの様子)他




つるぎ高校は登山競技大会の紹介他




池田高校はクラウドファンディングを使った体験イベントの紹介と、





女子がインターハイで6位入賞したことが報告されました拍手






その後はパネルディスカッション





三嶺の自然を守る会による、シカの食害防止対策の紹介や、




剣山頂上ヒュッテの管理者(代表取締役)による剣山の魅力と巡視員として登山等に関する注意事項、




南つるぎ地域活性協議会事務局長による活動状況
(つるぎスカイラリーには私も参加経験あり)




そらの郷事務局長によるにし阿波発信の戦略などが紹介されました



予定時間を10分超過するほど、剣山の魅力発信方法やシカの食害、登山道をどう守るかなど、自然環境を考え、守る方策などの意見交換がなされました


最後は田中陽希さんが閉めてくれました


何度も登っている剣山ですが、また登りたいと思う講演会でした。シカの食害防止や登山道の維持などに関するボランティアにも参加したいと思いました