4月2日(火)
今日は昨日職場で腰を痛め、治らないので仕事を休んでいます。
普通にしゃがんで立ち上がろとしただけなのに、腰に激痛が走り思わず「痛っ〜」て声が出てしまいました。おそらくギックリ腰だと思われますが、病院(整形外科)に行っても、湿布と痛み止めを処方され、安静にするよう言われるだけなので、昨夜から腰に湿布を貼り、3食後にはロキソニンを飲んで、1日中ベッドで寝ておりました。というか、今朝はトイレにもなかなか起き上がれない状態でした
さて、タイトルのSEFRですが、詳しくはリンク先を見て貰えればわかりますが、瀬戸内海周辺に設定されたポイントの、「規定時間内」「規定数以上」の通過を目指すバイクラリーイベントみたいです
開催期間は 、2024年3月20日(水)〜2024年5月26日(日)で、エントリーは4月30日(定員に達すれば終了)まで
5,000円/台を支払ってイベントに参加しないとポイントは知らされないみたいですが、暇なのでいろいろググっていると、既に参加済みの人からポイント一覧を知ることができました
11府県で79ポイント。2エリアでそれぞれ4ポイント(合計8ポイント)を登録(ラリー)すれば完走です
参加特典としては、
①ゼッケン番号の入ったイベントステッカー
②出走証明書(ゴールされた方)の発行
で、コンビニのシールプリントにて簡単に印刷ができる(印刷代別途必要)みたい。5,000円の価値があるかどうかは人それぞれかな
SSTR2024の開催日程が2024年10月5日(土)~10月20日(日)と発表されていますが、北陸応援は別の機会を予定しています
この手のイベントは初めてだし、SEFRもツーリングの目的にはなりそうなので、エントリーしてみようと思います。さてどこのエリアを走ろうか?