今日は天気予報どおり午後から雨でした。バイクに乗れないので、あまり関係はないけど

さて、最近(肩の手術以降?)体調の変化に悩んでおります
①夜中に喉が渇いて目が覚める
以前から枕元に水を入れたペットボトルとコップを置いて寝ている(目が冷めた時に2〜3回飲む)のですが、最近は最大5回くらい喉が渇いて目が覚めます。これは肩の手術より前から(夏になってから)だと思うけど、お酒を飲む飲まない(手術後3週間は禁酒)関係なく毎日喉の渇きで目が覚めてしまいます。今年の夏はとても暑かったので毎晩エアコンかけて寝ていました。そのせいで喉が渇くのだと思っていましたが、エアコン無しの最近も変わらないから、糖尿病かな

②身体が硬くなった
以前は前屈すると手のひらが床についていたのですが、最近は指先さえつかない。右足の太もも裏が痛くなり始めて気づいたのですが、もっと前から身体は硬くなっていたのだろうと思います。なのでソフトボールでケガをした?
③血圧が高くなった
元々は低血圧(60〜100)で献血する時に他の人より時間がかかるのがイヤでした。手術した時に毎日血圧測定があったのですが、90〜140位になっていて
その後も通院時の待ち時間に測定してみると同じなので、手術は関係なさそうです。歳のせいかな?

④お酒が飲めなくなった
これは飲む量のことです。手術以降は3週間禁酒(F1観戦時に解禁
)していましたが、最近はなんだか飲めなくなっております。350ml(6〜7%)×3本呑んだだけで、翌日二日酔いの症状(頭痛や吐き気)がでる始末。一生で飲める酒の量は決まっているとか、いないとか?もうそろそろ打ち止めでしょうか


関係無いけど最近は骨の元になるカルシュウムを積極的に接種中
もちろん牛乳は毎朝飲んでます

↑安くて美味しいけど温かいうちに食べないと硬くなる

そして今日のお昼ご飯は「うどん食堂あさひ」
フリマで売れた物を発送するついでに訪問(2回目)
今日はかけうどん&ちくわ天で540円
不味い訳ではなくなんか違うんよな〜。という感想のうどん

最近のお楽しみは温泉(銭湯)
徳島市津田にある「昭和湯」に行くつもりで準備してきたけど開店時間が14時
時間つぶしに「うどん食堂あさひ」近くの公園に行ってみました!
小さなスペースに鉄棒や平均台などのアクティビティが設置されています。今は何も挑戦できませんけどね

防潮堤の向こうに「阿波サンライズ大橋」が見えます。この時点はまだ雨は降っていません
開店時間になったので「昭和湯」へ
店主がヘルニアで一週間休んでいたので、とうちゃこした13時50分には地元の方が5〜6人待っていました

「昭和湯 」の詳細はリンク先の「あわわWEB」で見てください


自宅に帰って先日買った「川田まんぢう」をアテにビール
これが体調不良の原因かも?

