お盆休み期間中の麺活ラブです

8月12日はお墓参りで実家の美馬市に帰ったついでに、三頭トンネルを越えてうどん県へパー
「麦香」に行くも、店の前に大行列ができていたので更に走って「まえばうどん」へ

建て替えて新店舗になってからは初訪問ニコニコ



店内に入るとTVでも放送されたキャイ~ンと篠原ともえのサインが飾られていました



その頃は古い店でしたけどね



メニューが凄いことになっていてびっくり




この店ではお蕎麦を食べたことが無かったので、うどん&蕎麦のちゃんぽんと名物の天ぷら



蕎麦はいまいちでしたえーん




うどんは昔ながらで懐かし~い。それなりに美味しいけど、最近流行りのうどんではないねショボーン



名物「かまぼこ天」はちょっと硬め、宇宙一と噂されるお揚げの方が良かったかもキョロキョロ


母親も一緒に行ったので1店で終了ショボーン
近くのスーパーで買い物してかえりました


8月16日は阿波おどり事務所の片付けのあと、徳島市東沖洲に7月24日オープンした「うどん食堂あさひ」へ、初訪問ニコニコ
今度こそ新店てへぺろ



店内入口にはお祝いの品々がまだ展示されてる



メニューはこちらですが、並びの後方からの角度でみにくいですねダウン



四国放送のゴジカルという番組で紹介されていたうどんに決めうち。
🎶うらら、うらら、うらうらで(狙いうち)



すだちうどん&ちくわ天ラブ



この時期は冷たいうどんにすだち果汁がグーっど



うどんはもっちり系でしたが、いりこ出汁はちょいと薄め。冷たいうどんを頼むと小さいザルに入ったうどんを氷水に浸けるんだけど、その後の水切りがあまい。だから出汁が薄く感じたんだと思うし、氷水に浸けても短時間だからそれほど冷たくない、中途半端なうどんでした。まだまだ修行がたらんプンプン


評価が良くないみたいに書いたけど、うどん自体は美味しいと思いました。ちくわ天の方が美味しかったけどね爆笑