本日、久しぶりに美馬市「くにおか」に中華そばを食べに行きました。
先輩のお父さんが亡くなり、告別式の帰りに、ちょっと遠回りですが行ってみました。
 
イメージ 2
 
13時前だったのでそれほど混んではいませんでしたが、それなりにお客さんはいましたよ。
 
注文はいつもどおり、中華そば(500円)とごはん(150円)、この街に住んでいたころは
大でも普通に食べれましたが、最近は無理!
中華そばの大のみ(+50円)の方がリーズナブルなのですが、ここの中華は味が濃いので(私は)
ごはんなしでは食べたことはないです。
イメージ 1
 
味の方は、昔よりはこってり感がなくなった?気がしますが、相変わらずおいしかった
です。ただ、ごはんは???やわらかすぎで味もいまいちです。こってりラーメンにはかかせない
ごはんですが、もう少しおいしく炊いてほしいと思います。(この味で150円は高すぎ)
 
ちなみにそば大は麺が1.5倍らしい。(初めての人がいたみたいで注文時に聞いてました)
チャーシューは2枚でした。(後から来た隣のおっちゃんが食べてました)
 
ここは写真の通り徳島ラーメンではない(とんこつ醤油ですが、豚バラ肉ではない。生卵もみたことなし)
ですが、県西部では人気店です。
(最近は近くを通っていないのでわからないが、以前はとても混雑していて休日には行けませんでした)
 
最近は、うどんばかりだったので、たまには中華そば(ラーメン)もいいなと思いました。