AとBは似ていて(A≒B)、BとCも似ている(B≒C)、しかしAとCは似ていない(A≠C)ってこと、ありませんか?

 

突然ですが、私のフルネームは中田義隆(なかた よしたか)といいます。

昔からタレントの田中義剛(たなか よしたけ)氏に名前が似ているなと思っていました。勝手に親近感も感じていたものです。

そしてもう一方、私はperfumeのファンでもあるのですが、そのプロデューサーは中田ヤスタカ氏です。

お二人とも私に名前が似ています。

 

 

でも田中義剛と中田ヤスタカの名前はあんま似てないですよね。(敬称略)

 

 

ということはですよ。

私が間に入ることによって、本来接点がなかったはずの両氏に突然、関係性が生まれるということです。それはまるで分子の結合のように。

 

AとBは似ている(A≒B)、BとCも似ている(B≒C)、しかしAとCは似ていない(A≠C)が、Bの存在によってAとCに化学反応が起こるのです。

 

まとめてみましょう。

A→田中義剛氏

B→中田義隆

C→中田ヤスタカ氏

 

とするならば、これはつまり…

 

 

『花畑牧場(A)でライブをしているperfume(C)を中田義隆(B)が観ることで、とてつもないシナジーが生まれる』

ということです。

 

 

この企画は莫大な収益を生み出すと確信していますよ。義隆は。

 

このシナジーに気付くとは、己の才覚が恐ろしい。

天才かよ。

天才過ぎるな俺。

 

どうです?この企画力。

三木谷さんか柳内さん、この私を幹部として取り立ててみませんか?

 

 

 

思えば、私は昔から《1+1を72兆にする男》と呼ばれていましたからね。

主に母がそう呼んでいました。

 

私が高校生時代、部屋のすみで体育座りしながらBUBUKAを読んでいたら、母がいきなりドアを開けて

「あんた、1+1を72兆にできる男だよ」

とだけ言ってドアを閉めていたものです。

30分毎に一日中、何度も。

 

※何度も来る母のイメージ

ガラ…

 

 

母「あんた、1+1を72兆にできる男だよ」

 

 

ピシャッ!

(以下、繰り返し)

 

 

たしか…こんな感じだったような、…そんな気がします。そこだけ記憶が曖昧なんですけど…。

 

 

 

人名に関してさらに言うと、

まず中田ヤスタカがいますよね?

そんで中田ヨシタカ(私)がいますよね?

だったら五十音の並びで考えれば、《中田ユシタカ》がいないと道理が通っていません。(ユスタカも可)

 

 スタカ(長男)

 シタカ(次男)

 シタカ(三男)

 

のはずなので、まだ見ぬユシタカ兄さんがこの世界のどこかにいるはずなのです。

兄さん、このブログを見ていたら連絡ください。

一緒に楽天かユニクロの幹部になりましょう。

 

 

 

…と、いうようなことを近所のJKに話したら彼女、小首をかしげていました。

言葉は人類が手にした大いなる力でありながら、それだけで分かり合えるほどの能力はまだ持ち合わせていないようです。

世界から戦争が無くならないわけだ。

 

 

 

 

そして、どうでしょうか。みなさんには伝わりましたよね?

もし伝わったなら疲れている証拠なので休んだ方がいいですよ。

私自身が書いていて理解できなかったんですから。

 

 

 

爆  笑筋肉・関節のつらい症状でお悩みの方は当院へ爆  笑

交通事故の症状にも対応しております(自賠責保険対応)🚗

北都整骨院

北海道札幌市白石区北郷2条11丁目5-12

受付時間

月曜日 ― 8:00~12:00

水~日曜日 ― 8:00~12:00  14:00~19:00

14:00~19:00完全予約制

定休 火曜日・祝日

※14:00以降はボディケアのご利用が可能です(こちらは保険適用外です)

TEL電話 011-876-8383

ご予約もお受けいたします。駐車場3台あり(近隣に更に複数台確保)

 

24時間ネット予約も可能です。

" target="_blank" >https:="" karadarefre.jp="" reserve="" _menu="" f:57173431?site_code="hp--">{C}

↑当院のE PARK予約ページに移行します。

ー 北郷の父 中田の ー

今月の日常生活占い

《ボックスティッシュ編》

ボックスティッシュの一枚目を破らずに取り出せたアナタ。

超ラッキ―の予感ッ!

全ての資産を現金化して、今すぐロト6に全額突っ込もう!

※どんな結果になっても責任は取れないヨッ‼

 

 

 

↑このリンクから商品を買うと私に金が入ります。

 

 

~ ~ ~ ~ ~ ここから本題 ~ ~ ~ ~ ~

 

 

最近何も起こりません。

これはもう自分から波風を立てに行くしかない。

で、波風立てると言えばここしかありません。

 

(↑【RY'S cafe bar】 ここが此度の主戦場である。)

 

見てください。

この男子禁制感がビンビンに伝わってくるこのmoderncaféを。

 

ここでカレーと牛乳をかっくらう予定です。

しかもBL(※1)読みながら。

(※1、ボーイズラブの略。男性同士の物理的な距離の近さを描いた絵巻物である。この沼に嵌った一部の女性は言う。「尊い…」と。)

 

 

BLのブツはもう用意してます。

それがコチラ↓

 

「コレですコレ!」

「ウッヒョー!」

「あなたもいかがかな?」

 

みんな大好き、オトメイト スタイル プラスですね。

8ページ+ポスター1枚という充実の内容980円(税込)というお手頃プライス。ポスターを除くと122.5円/1ページという価格です。

この値段は円安の影響かな?きっとそうだな。うんうん。

 

もう脳内で『充実』と『お手頃』の定義を再考する必要に迫られていますが、何はともあれ買ってしまったんです。

 

全く興味もないのに。

 

あと「みんな大好き」とか言いましたけど、みんな知らないでしょ。

初めましてだよ。

 

こいつを携えて、一人でお洒落カフェに突撃するのが今から楽しみなのですが、理想は隣の卓で暇を持て余した人妻たちが女子会をしていれば最高ですね。

その横で、中年男性がカレーと牛乳でBL、と…。

この異物感、たまらないね!

 

オラ、わぁくわくすっぞ!

 

(お店に迷惑はかけないよう、最大限配慮いたします。ウリィ)

 

爆  笑筋肉・関節のつらい症状でお悩みの方は当院へ爆  笑

交通事故の症状にも対応しております(自賠責保険対応)🚗

北都整骨院

北海道札幌市白石区北郷2条11丁目5-12

受付時間

月曜日 ― 8:00~12:00

水~日曜日 ― 8:00~12:00  14:00~19:00

14:00~19:00完全予約制

定休 火曜日・祝日

※14:00以降はボディケアのご利用が可能です(こちらは保険適用外です)

TEL電話 011-876-8383

ご予約もお受けいたします。駐車場3台あり(近隣に更に複数台確保)

 

24時間ネット予約も可能です。

" target="_blank" >https:="" karadarefre.jp="" reserve="" _menu="" f:57173431?site_code="hp--">{C}

↑当院のE PARK予約ページに移行します。

今回は読まれる方によっては不謹慎と思ったり、不快と思われる方もいるかもしれません。

 

 

 

 

人は何をもって人を人と認識するのでしょうか?

 

 

例えば、脳死状態にある人間が目の前にいたとしましょう。

《脳死(のうし、英: brain death)とは、ヒトの脳幹を含めた脳すべての機能が廃絶した状態のことである。一般的に脳死後に意識を回復する見込みは無いとされる。》(ウィキペディアより引用)

 

その人は「人」ですか?

 

おそらく9割9分の方は「人である」と答えるでしょう。

 

この事から、人が人を人として認識するのは《意識の有無》ではないと考えられます。

 

 

 

では翻って、あるところに培養液に満たされた保存容器の中に人間の脳が保管されており、その脳とは電気信号を介して意思疎通ができたとしましょう。(ここでは技術的にそれが可能かどうかは問題ではありません。)

 

その脳は人ですか?

 

おそらく9割9分の方は「人である」と答えるでしょう。

 

この観点では、《構造としての身体の有無》は人としての絶対条件ではないと言えます。

 

 

 

一方は意識の無い身体、もう一方は身体の無い意識、人はこれらのどちらも「人である」と答えると思われます。

 

 

 

相互に意思疎通ができなくても、身体同士の触れ合いができなくとも、人はそこに「人間性を感じる」ことで人間であると認識するようです。

 

人としての認定が、倫理観であったり、家族や仲間としての情からもたらされるものであれば、これはもう人間か否かは受け手の主観によるところであり、もはや本当に人である必要すらない。と考えられます。

 

思えば、昨今は犬や猫といったペットもそれこそ人間のように、ともすれば人間以上の扱いを受けていたりします。

飼い主は言うでしょう「もちろん彼らは生物としてのヒトではないが、人と同じである」と。

そのことを否定するつもりはありません。

 

また別の例では、どこかの国の独裁者が自国民を何百万人と大虐殺したとしましょう。

世界中の人々は「あいつは人間じゃない」と蔑むはずです。もちろん生物学上のヒトであることは理解していても、形容としてだけではなく、もはや人間としての倫理を越えてしまった者を人は人とは思えないのです。

 

このようなことを鑑みると、「人とはどんなものか」をはじめとした「物事の解釈」全般はつまるところ自分がどう捉えるかで決まるのだと思います。

 

もちろん今回の話では、自分の持つ倫理観とはあまりにも違いすぎて納得できない方もいるかと思います。

それはそれで解釈の違いとして互いに尊重しあえればいいですね。

 

 

 

それにしても生命の捉え方の多様性…、遠くない将来、超高性能のAIを搭載した精巧な人型アンドロイドが人権をもった人間として、我々の生活に自然に溶け込んでいる。そんな未来もあるかもしれないと思うと夢があり、また怖くもありますね。

 

院長 中田

 

 

 

 

 

立花隆氏の著書の「イイトコロ」を詰め込んだ書籍です。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

イキイキ!スッキリ!軽やかな本来の体へ!

ゴリゴリに固まった深層の疲労を溶かすようにほぐす

深部温熱ボディケア

お疲れ専門ボディケア モムトコ》

 

公式LINEもやってます。お友達になってくれたら大喜びします。

クリックで簡単に登録!ご予約・お問合せに便利です!

またはQRコードからどうぞ

 

 

爆  笑筋肉・関節のつらい症状でお悩みの方は当院へ爆  笑

北海道札幌市白石区北郷2条11丁目5-12

受付時間

月曜日 ― 8:00~12:00

水~日曜日 ― 8:00~12:00

        14:00~19:00

定休 火曜日・祝日

(金・土曜の14:00からは、保険適用外の《モムトコ》で受付しております)

 

TEL電話 011-876-8383

ご予約もお受けいたします。駐車場3台あり(近隣に更に複🚗数台確保)

 

交通事故によるケガにも対応

🚙💥🚗

交通事故(自賠責保険)にも対応しております