理心館日記 -2ページ目

理心館日記

北区(旧豊栄)空手道場 理心館
日本フルコンタクト空手道連盟
W.K.O JAPAN加盟
新潟県空手拳法道連合会

押忍本部道場です

大会も近いので防具を着けての
スパーリングです

    


みんな まだまだガードが甘いぞ コラー
今年最後の試合だから
精一杯 悔いの無いようにしようね!!


 
体力強化も忘れずにぴかっ! あああ







  11/15 南浜支部です!

学校人数も増えて
手狭になってきたなぁあはは…

 

みんな上達してきたから
ステップしながらの稽古だと
ぶつかりそうでぐるぐるぐるぐる ぐるぐる 
   
 
   

ゆみちゃんも気合入ってるねぇあげ

試合デビューも近いかなキラキラ



しっかりガードできてるねびっくりまーく
その調子だぞぉいいよ




11/14月本田小学校学校練習行ってきましたブーン

これからの季節は体育館だと
寒い寒い寒いですね寒い 
 
父兄のみなさんも風ひかないように風邪 ちゅん

でもみんな ぇ汗かいて
がんばっていました手
      

後半は恒例の・・・
広い体育館ならではの・・・
田坂先生ならでは・・・sei
移動稽古です汗
     
難しい回し蹴りの練習です
クラクラ 目がまわりそうだょね~

 
田坂先生は休憩時間でも
練習メニューを考えて
一人でもくもくと稽古してますえらい

来週は型の練習もするみたいです押忍押忍





こんばんは

寒くなってきたけど、風邪ひいてないかな

第8回新潟県空手拳法道選手権大会まで
をきりましたよぉ~

         
みんな 気合入ってきてるね~


      
一般も激しい練習してます  

あと1ヶ月 がんばりましょう





NHの理心館日記2011.11.11NHの理心館日記

今日から理心館の日記を始めようとおもいます~

練習風景や試合の様子等もお知らせしますね



最近本部の練習は筋トレを強化してますねぇ

みんな腕立て伏せや腹筋はでもやろうね