主人に少しずつ抗がん剤の副作用が出てきました。
よく思うのは脱毛とかですが、主人の服用しているTS-1やシスプラチンという点滴は脱毛はありませんでした。
投薬治療が始まって、しばらくは割と元気でした。私達は副作用があまり出ないことに喜び安心しました。ですが薬が完全に体内に回った1週間ほど経つと、次第に体調が悪くなり副作用で寝込む事が多くなりました。どうしようもない倦怠感と吐き気、下痢。顔色も悪く、これが治療なのかと疑わしい程です。

周りにいる私達はどうしてあげる事も出来ず、ただ心配でかわいそうと思うだけ。食欲もあまりなく、食べれるものも限られてしまいます。
薬を飲むために、やっと食事を取る毎日でした。