では、プレゼント◆5のお話ですっ!

プレゼント◆5は5/28(日)の最終公演のみの参加でした。
ですが、その最後の公演はとても印象的なものとなりましたっ!
結構強烈なことが起きたのでした。
それはちょっと追ってお書きします。

プレゼント◆5は、S.S.D.S.にも出ている石井マークさんがお目当てで見に行きました。
マークさんは今回が初舞台ということで、見届けたいと思っていたのでした。
一番はそこでしたが、他の出演者や日替わりゲストも豪華なのですよ♪
こちらを見れば分かるかと。
日替わりゲストは、以前にやっていた少年ハリウッドという舞台のメンバーです。
対談の記事を読んだんですけど、少年ハリウッドのメンバーもかなり豪華であってびっくりでしたw

何気にすごいのは、ともるんがドリライの3日前にこの舞台に出ていると言うこと!w
初日のゲストは開始日が近くなってからの発表だったんですけど、まさかのともるんでビックリでございました。
ゲストでの出演とはいえ、ともるんのハードワークに感心してしまいました。
それを言ったらKimeruさんもすごいんですけどね!
26日がゲストの日だったんですが、27日はニコニコ超会議で超ブギウギナイト、28日は同じく超会議でブギウギとトリプルゾーンの対決、29日はドリライに出演していたんです!
こっちこそ、立て続けに(いろんな意味で)ハードワークですよ!w
これをこなせるのは本当にすごいですっ!
さすがきめ様と言ったところでしょうか?w

話が大分反れましたw
今回は前から3列目、しかも隣が通路という奇跡的な位置でした!
距離感が近かったですのん♪
今回のは、前半がドラマパート、後半がライブパートに分かれていました。
ドラマパートは、とにかく面白かったです!w
ものすっごく笑った感がありますなぁ。
そして、じーんとくるところもありました。
ライブパートでは奇跡が起きました!
実は、ライブパート開始時は睦季(加藤良輔さん)がチラシを配るところから始まるんです。
それで、運よく通路側だった私はチラシを受け取れたんです。
しかも、それだけじゃなくって睦季から「プレゼント◆5のライブを見に来てくれたんですか!?」と言われたんですっ!!
ちょっとビックリしちゃいましたが、大きな声で「はいっ!」って返事ができてよかったです♪
そして、ライブパート開始!
ドリライで大分疲れていたはずなんですけど、コールとかバッチリできていました!w
プレゼント◆5の曲はどれも元気になっちゃう曲でしたので、きっとそのおかげだと思います!w
あと、三日月の曲も結構楽しんでいましたww
かなりキャッチーな感じなので、頭に残るんです。
それでも、一途に「ゆっきー!」(マークさん)と叫びまくっていましたがww
ゆっきーのイメージカラーの青系の服でコーデして、サインライトも青でしたからね!w
そんでもって、またも通路側という位置のおかげでプレゼント◆5のメンバーとハイタッチすることができたんですよぉー!!!
ヤマト(佐藤流司くん)だけはできていないんですけど、他のメンバーはバッチリできました!
やっぱり、ゆっきーとハイタッチできたのが一番嬉しかったなぁ♪
手が結構大きかったです、はいw
(↑しっかりチェック済み)
そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎていったのでした。

もうね、本当に楽しくって、もう1回見たい!って思えました。
DVDの予約が始まったので、しっかり予約をして購入しないとですね♪
マークさんの初舞台を見れて、ホント良かったですっ!
続編も決まっていますけど、これをきっかけに他の舞台にも出て欲しいですなぁ。
今回はマークさんがお目当てだったわけですけど、さっき書いた声をかけてもらった辺りで良輔さんにもひかれた罠w←
テニミュの初代木更津兄弟をやっていたのが加藤良輔さん。
それで気にかけていたんですが、舞台での立ち居地や、さっき書いた(ry)のところでグッときちゃったと言うw
終わった後にブロマイドを追加で買っちゃいましたしねww←

そういえば、この次の日(29日)にはプレゼント◆5と三日月のメンバーがドリライを見に来てたんです!
ともるんのブログに書いてあったので知りました。
テニミュ公式さんのほうでは載っていなかった(2名はテニミュメンバーです!w)のですが、9人ともバッチリ見に来ていたようですー
ドリライを見て、みんなテニミュでに出てみたいって思ったんじゃなかろうか?と勝手に想像w
良輔さんと峻也くんはもう出ているので、他のメンバーにいい影響が出ているといいすなぁ♪
良輔さんと廣瀬君が、何か挨拶とかなかったのかなーと言うところが気になっています。
初代と2代目の木更津ですからねー
そこんところは脳内に保管しとこ←

最後もそれましたが、これにてレポ終了です!
長々となりましたが読んでくださりありがとうございました!
それではー


▲のあ▽



ペタしてね