123日目-3 礼文島 | ティーノ、行きます!

ティーノ、行きます!

自転車で日本一周を目指します。


Final stage!!

ready?

雨だよ!

まーた

雨だよ!!




クソがおとなしく利尻富士にひっかかっとけよクソがふざけんなこんのクソが負けねえぞクソがだいたいなんだこの向かい風はこっち来んなってかそうはいかねえ望むところじゃクソが負けねえ負けねえ負けねえぞクソボケコラああああああ

んんん!!

ちく!!

しょおおお



おおおおおお



おおおおお

がああああ

んががががが

ががっががが




ばああああい!ああああい!




到着!!

着いちめーばこっちのもんなんだよクソったれめ!!

見たか!ざまーみやがれ!


ばーかばーか!!



とまあ、あまりにもあんまりだったので例によってプチッとキて雨と風に罵倒を浴びせながら走ってた有り様だ!

クソ寒いけど最高にアツい道のりやった…

行くぜ!
地の果て行くぜ!



こんなドM立地な所に住む物好きがおるんか(笑)

平時から難民同然じゃないすか!

そしてこのタイミングで雨が止むという。

ありがとよ!



うっほ





わはー



いいねいいね

この昂る波!

押し潰すような暗雲!



こうでなくちゃ!!

地の果てってのは、
岬ってのは、
こうでなくっちゃあ!


写真で撮ったらイマイチですが、激しい風雨を抜けた先にこの景色ってのは涙腺に沁みます。

西の空を見たら



太陽が暗雲を切り裂いとる…

もーーー、


感無量!

ゴッド感無量!


この、胸に、込み上がる、

熱!!

カタルシスは最北端だの最北限だのの文字、看板がもたらしたものでは無い。道のりの険しさがもたらす。まこと苦しみは喜びの種でおま!

雨よ、風よ、坂道よ、そしてポンコツ三輪自転車よ!!

おまえら最高にくそったれで!最高に最っ高で!大っっ嫌いで!だけど大好きだバカたれ!!

この気持ち、まさしく愛だ!


ありがとう!!




感極まってお土産屋さんでサーモンの昆布重ね巻きとかっての買いました。脂こてこての鮭の角煮!!



750円。バッカ高い。

しかし美味い!!
最高に美味い!!


はあ…今日は濃ゆかった…お遍路終盤くらい燃えた…ほんと燃え尽きたぜ…



またこれ空がFan☆tas☆tic!でさあ。参るよ。見入るよ。

宿もなんも無い所で陽が暮れたので、今日もバス邸に籠る。

全国のバス邸が夜間閉鎖とかになったら間違いなく俺A級戦犯だわ…

でも、わかっててもどうにもできない事ってあるじゃない?

なるようにしかならないが、なるようにはなる。






以上。