122日目 北海道天塩郡→北海道稚内市 | ティーノ、行きます!

ティーノ、行きます!

自転車で日本一周を目指します。

僕の日本一周看板描いた人!!
↓↓↓
イラストレーターなべのふた渡辺貴博
お仕事募集中!

イラスト教室やってるよ!

イラストレーター渡辺貴博の『なべの素』
http://s.ameblo.jp/nabe-no-moto/




ごきげん…よくないよう…



昨日の夕方から今朝7時くらいまでバス停ミシミシ揺れるくらいの暴風と豪雨が繰り返されてました。

うるさくて寝れないし生きた心地せんかった…ほんと最近どーなってんのよ!魔界かよ!!


いくらか雨脚弱くなり北上!
タイヤゲット!!

天気終わってるからサロベツスルーしようと思ったら徳光町に見渡せる展望台発見。








すっげーデラックスで居住欲の湧く東屋が!!風強いから雨降ったらオシマイですけども。

展望台より。





利尻富士がうっすら見えた。



曇ってるせいでどーもいまいち…この雨雲はいったいいつまで北海道に留まるんだ!

毎日降るくせにちーとも散らない。忌々しいったら全く…さっさと失せれ!一週間は曇りっぱなしだでさ!!





と思ってたら良い天気に。やっぱお天道様が色付けてくれないと景色は始まらんな。

相変わらず雨降ったり止んだり繰り返す中ひたすら走ってようやく稚内到着!!

長かった…!!
台風とヘボチャリのお陰でウンッッッザリするほど長かったよ!心底うんざりキタ!

もー毎日モチベーション上がんねーの何の…


すっかり暗いけど銭湯へ。



750円とバッカ高いけど、ここ楽しかったです。

昭和の商店街風の観光コーナーが。









眼力やっばい(笑)




アトムもかつてない眼力でキメてました。

割りと色んな所で見かけますけど好きです。飽きません。

風呂は値段相応に良い所。

いや、なんでわざわざ高い所行ったかって…その、シャンプーとボディソープを少~しばかりゲフンゲフン!!

安い銭湯だと、なかなか置いてなかったりしますからして…




後にして防波堤見に行きました。



この下で夜営して良いと聞いてたのでいってみたら禁止の張り紙が…

最近多いな~。どうせ人目をはばからない連中が図にのって問題起こしたんだべ!

僕もあまり人の事は言えませんが。

結局フェリー乗り場の脇で雑魚寝。明日は朝イチで礼文島へ。

なんか面白い宿があるそうなんで見物しに行きます。



以上。