8日目 愛知県田原市→三重県津市 | ティーノ、行きます!

ティーノ、行きます!

自転車で日本一周を目指します。

おざす!!

今日こんな感じでしたー




昨日の夜楽しかった!師匠と乾杯して腕相撲したらまさかの互角!
スタミナ勝ち。なんとか粘り勝ち…
全くどこを切っても71歳に思えないよ、あの爺さんは。
生まれた環境どころか世代も2つくらい違うのに、これほど価値観や考え方が似ている人に会ったのは初めてです。
話聞いてても教訓や説教みたいな言い方に聞こえないし(俺はその辺悪い癖が…)、
好奇心おう盛にアレコレ聞いてくる
のがまた、歳を感じさせない。素直、謙虚で、ひょうきん!若い爺さん!
本当に気持ちが良く、味わい深いお人柄でした。
師匠マジ師匠!!
いつかどこかで、また会いましょう!






しかしねー、昨日の晩は風向き変わって酷い強風に晒され夜中にゴソゴソ寝床変えたりしてたからクソ寝不足!
馬力でねえ!暑いし、坂道目まわって吐きそうでした。





晴天だ!青い海だ!!









地下通路のスロープにて。
ほんと勘弁してw

途中、名古屋から車でブラつきにきた楽しげなお兄さんに声かけられて色々だべりました。
ワイパーにワカメ干してたりフロントガラスにトマト飾ってたりオモロいデコり方してましたw
先のコンビニで待ってるよー言ってましたが、コンビニが見当たらない!
フェリーで伊勢行くとは伝えたけど…
乗り場の道の駅の事かと思ったけど、違うよなぁ…
結局フェリー出る時間なったので乗っちゃいましたけど、もっと話したかったなあ…名前も聞き忘れたし。
あと車の写メも撮っときゃよかった!!
ほんともったいねー色々!
強烈で愉快な人だった!
このブログ見れてますかね?ごめんなさい!!
どこかでまた!



ほいでイラコから鳥羽に渡り、









ファッキンナイスな坂を悶登し、





景色は好きだった。

いやーロードバイカーさんたちにスイスイ抜かれました。かっちょえーよなぁ…
まあ平地でも油断するとジョギングしてるお父さん達にガンガン抜かれてくからね!


そして、
いせずんぐう!!
















樹デカ!!




画像制限。後半へ続く。



以上。