今日はみんな役割が違うってお話

 

皆さんこんにちは!!

未常識を常識へ変える金型屋を目指すたっくんです!!

 

皆さん楽しんで笑ってますかウシシ

 

笑顔を作ると楽しい気持ちになりますよニヒヒ

 

全国で大寒波のニュースが出てます雪の結晶大阪も最低気温が-2℃ゲッソリ

 

この寒さもあっという間に過ぎていくとは思うんですけど、早く春が来て欲しいですね照れ

 

寒さもありますがコロナの影響も春になれば少しは緩和するんじゃないかなって思ってますグッ

 

 

さて今日は役割の話をしていきますイヒ

 

会社には色んな人がいますねニコニコ

 

社長

取締役

部長

課長

係長

一般社員

 

みんなそれぞれ役割が違うんですけど、この役割って意外とわからなかったりします真顔

 

実際、私もよくわかってませんでした笑い泣き

というか分かってるつもりで考えてなかったって方が正しいかもしれませんビックリマーク

 

自分が代表になって約1年が経ち、改めてこの役割について考えましたニコ

 

 

うちは先程書いたような数の役職はないので社長、部長(リーダー)、一般社員の3つで書いていきたいと思います。

 

まず、会社の中での仕事の種類を分けて見ます上差し

 

直接業務

間接業務

 

大きく分けるとこの2つになりますにやり

 

直接業務とは行動、作業する事によってお金を生み出す業務の事を言います。

例えば、材料を削るとかプレス加工とかですねウシシ

作業する事で販売出来る物を作る事ですビックリマーク

 

次に間接業務とは作業する事で直接お金を生み出す作業にならない事を言います。

例えば、伝票発行とか営業活動とか管理業務とかですねウシシ

作業する事で販売のサポートをする事ですビックリマーク

 

まずはこの業務に違いがあることを念頭に置いてください。

 

では一般社員はどちらの業務が多いでしょうか?

 

 

 

それは 直接業務 ですね~ウシシ

 

まずは現場に入って機械を覚えて、製品を作る事を覚えます!!

 

 

部長(リーダー)はどちらが多いでしょうか?

 

 

 

それは 間接業務6割 直接業務4割 ですねにやり

 

では社長はどうでしょうか?

 

 

 

 

それは 間接業務 ですウシシ

 

しかも間接業務100%びっくり

 

むしろ直接業務をしてはいけない!と言ってもいいと思いますビックリマーク

 

 

この中で特に部長(リーダー)クラスの仕事にフォーカスしますビックリマーク

 

これからはリーダーとして書いていきます。

 

リーダーになる人材は一般社員の行う作業の多くを出来る人間がなることが多いですビックリマーク

(ここではあくまで中小企業の目線で書いています)

 

そのリーダーは自分が出来る事が多いので、一般社員に任せるのではなく自分が作業をすればいいと思いがちになります真顔

 

たしかに仕事は速いですし、いい製品が仕上がる事が多いです。

ですが、この選択が間違えていますガーン

 

先に書いたようにリーダークラスは間接業務が6割で直接業務が4割にならないといけませんビックリマーク

 

仕事が出来るがゆえにリーダークラスになっても直接業務7割くらいで日々過ごしているように思います真顔

 

そうなるとどうなるか?

 

一般社員がさぼります笑い泣き

 

誰しも作業に没頭すれば、周りが見えなくなります真顔

 

みんなが同じように作業をしてると錯覚してしまったリーダーは自分が没頭してるように他の社員も仕事をしてると勘違いしてしまい、結果として思った通りになりませんショック

 

なので、しかたがないのでまた自分でリカバリーをしますえーん

 

最悪な循環になっていくわけですね滝汗

 

かと言って一般社員がさぼってやろうと思ってさぼってるかというとそうではありません。

 

何をしていいかわからない。

やり方が分からない。

自分の都合のいいやり方でやる。

 

など、力量が足りていないのでさぼったようになってしまいますショボーン

 

それで、「お前はきちんと仕事しない!」なんて怒られるとその人は拗ねてしまいますよねアセアセ

 

一般社員は力量不足な部分が多いと言うのはその人の力量マップというパズルが空白、もしくは歯抜けになっているって事なんですねにやり

 

そのパズルを埋めるように力量をつけてやるのがリーダーの役割でもありますビックリマーク

これは間接業務になりますニコ

 

なのでリーダークラスは直接業務に自らが飛び込んでやるのではなく、一般社員に教育をしていくことで出来る人材を増やす事が仕事になってくるわけですね~ニコニコ

 

そのコントロールをする為にも、間接業務が6割になるわけですビックリマーク

 

そして直接業務の4割はいわばブースターのような物でギリギリのラインでどうにもならないビックリマーク助けてくれーえーんって時に発動させるべき力なんです爆  笑

 

なぜなら4割の力は一般社員の10割よりもより濃密な精度を持った力なのでブースターになりえるわけなんですビックリマーク

 

そのブースターの力を普段から使ってるといざという時どうにもなりませんよねガーン

 

なので、管理職と言われる人は直接業務から離れていかざるを得ないんですよねにやり

 

リーダークラスは全体を確認して、外からみんなのコントロールを行いいざと言う時ブースターをかけるビックリマーク

 

これが、リーダークラスの役割ですビックリマーク

 

企業規模が変われば当然変わってきますので、全てに当てはまるわけではありませんが、おおむねこんな感じですニコ

 

 

やるべきことを理解すると人の動きって変わりますよねウシシ

 

今一度自分の役割とはなんだろうと考えてみてはいかがでしょうかニコ

 

それではまた~パー