今日はどこかでつながってくるってお話

 

皆さんこんにちは!

未常識を常識へ変える金型屋を目指すたっくんです!!

 

今日も暑かったですね~笑い泣きもうこの言葉もデフォルトですね笑い泣き

 

今週を過ぎたら少しは暑いのもマシになるんじゃないかと思いたいです滝汗

 

ただ暑い時は熱い時かもしれませんニヤリ

 

様々な産業で厳しい状況なのはもう重々思い知らされたのであえて明るい話題を見つけて話ていこうと思いますウシシ

 

我々製造業も仕事が少ないぼけーと言われていますが、おかげさまでお盆休み明けから多くのお引き合いを頂いておりますびっくり

 

金型の案件も2mクラスを2件ご注文頂きましたグッ

 

ただし、超短納期ゲラゲラ

 

もうこんな時じゃなきゃ受けないもぐもぐではなくいつでもお受けしておりますウシシ

 

設計から組立完了まで1カ月と超超短納期笑い泣き

 

もう笑っちゃいます爆  笑

部品点数80点くらいある金型やのに2型も受けるなんてどうかしてるぜ笑い泣き

 

無計画に引き受けたわけではなく、今のレベルが上がってきている現場ならきっとやり切れると判断して受注しましたニヤリ

 

出来ないかもえーんとか考えてると絶対出来ませんが、絶対やりきるプンプンって気持ちがあればどうにかできるもんです照れ

 

なぜなら出来ない理由探しではなく出来る方法探しをするからウインク

 

 

このメンタル状態になってるともうほんと無双状態びっくり

 

ベトナム人チームも一気にレベルが上がって来て、顔つきもかなり良くなりましたウシシ

 

そんな状況を目の当たりにすると、もっと「もっと働きやすいようにいい設備がいるよね~」って気持ちが出てくるんですデレデレ

 

また設備買いたくなる病を発症しました笑い泣き

 

というわけで今日は次に向けてのステップアップする為の打合せがあったんですおねがい

今回のは凄いんですびっくり

 

ポン・ポン・ポーンで、はいできた爆  笑

 

みたいなやつなんですウシシ

 

これを導入して運用スタートすると、今度は設計からポン・ポン・ポーンになるんです爆  笑

 

これは計画がもう出来てるんですニヤリ

 

いつやるか!?

 

今でしょ!!

(古っ!)

 

ってなことで自粛ムード全開ですがこれからまた突っ走ります爆  笑

 

技術は日進月歩!

常に新しい情報を入れて最適な状態を維持することが大切だと考えていますウシシ

 

昔のやり方が悪いわけではなく、その時の最適な状態が大切なんですグッ

 

実際、5月~7月は昔のやり方でのものづくりが大活躍しました!!

 

偏るのではなくフラットな目線でその時に最適な判断をするビックリマーク

 

これがまぁ難しいんですけどね笑い泣き

 

だからこそやるニヤリ

 

まぁまたか~と言われてるんですが、その期待を裏切らずやっちゃいますラブ

 

こうやって突っ走ってる中で今年になって面白いことが起こってますびっくり

 

幼稚園や小学校の時の友達と仕事する事が一気に増えました爆  笑

 

みんな全然違う業種なのに、なんか巡り巡ってうちに来て仕事になるびっくり

昨日も、繋いでもらった商社の担当の人が幼馴染笑い泣き

 

なんの偶然か分からんけど、結局繋がっていくんやな~と思いますウシシ

 

今年に入って、うちの会社が激変するきっかけを作ってくれたのは高校の時の友人やし爆  笑

 

 

きっと今年はそんな年回りなんやろな照れ

 

貴重な人との出会いが多すぎた爆  笑

 

まだ4カ月くらいあるけど、それでも今年はパンチのある年になってますウシシ

 

目の前のことに懸命に取り組み続けることで人が繋がり、飛躍する。

そんな出会いが多い年になってますにやり

 

コロナはきっと変わるチャンスビックリマーク

 

厳しい時も笑顔で乗り越えていきましょう爆  笑

 

それではまた~パー