河津へ行ってきたよ | シー・ズー くまはる 時々 小梅&シフォン

シー・ズー くまはる 時々 小梅&シフォン

元保護犬 シー・ズー くま と はる の日常と
天使になった小梅&しーちゃん

 

随分前の話になってしまいましたが、今年も静岡の

 

河津町へ、河津桜さくらを見に日帰りで行ってきました。

 

 

 

 

 

2月22日、まだ薄暗い時間に出発ゴー!!

 

平日水曜日だったのに、途中寄った海老名SAでは

 

たくさんのわんちゃん連れに会いました。

 

わんちゃんを見かけるたび、ぐんぐん引っ張る引く

 

はるちゃん汗

 

でもちゃんと挨拶できますパチパチ

 

くまは…できません下矢印

 

なんでにおいかぎに行かないのかな~?

 

お家でもはるのにおいをかぐのは、はるの気がそれている時にそっとくんくん2

 

 

 

 

まず最初に到着したのは、伊豆旅行でも必ず寄る

 

河津七滝のひとつ、初景滝滝

 

 

 

その後、メインイベントの河津桜。

満開桜

 

河津桜まつりが開催されてたので、出店がいっぱい。

 

でも去年くまと行った時に比べるとそこまで人が

 

たくさんではなかったので、カートでもスムーズに

 

移動できました。

 

 

くんくん。

 

 

やはりここでも去年はあんまりいなかったわんちゃん

 

連れにたくさん会いました。

 

はるちゃん、とにかくわんちゃんに近づきたくて

 

とうとう「わんっワン」と吠えてしまいました。

 

珍しいえー

 

その声にびびって、くまはカートの後方へ移動笑

 

 

 

 

 

 

お天気いいって予報だったのに、結局は曇りでした。

 

(そういえば去年も曇ってた…ぇ

 

 

 

 

出店でちょいちょい買い物しつつ、次の場所へゴー

 

 

 

熱海梅園です。

 

やはりここも梅まつり開催中でした。

 

が、そこまで梅が咲いている感じはなく、ちょっと

 

寒々しいような。

 

ここは、いつ来てもおじいちゃんおばあちゃんが

 

多いですね。

 

くまはるを見ると、だいたい女性は「あら、かわいい」

 

とか「カートに乗ってるから赤ちゃんかと思ったわ」とか

 

声をかけてもらうのですが、男性は何も言わずに

 

通りすがりにひょいっと触って行くんですよね顔 

 

突然触られても怒る子達じゃないからいいですけどね。

 

 

 

 

今年も河津桜を見に行く事が出来ました。

 

はるちゃんにとっては初のお花見でした9p

 

来月早々に、またまたまた伊豆箱根へ旅行予定です。

 

今度は伊豆高原の桜並木を見に行ってきますバッグ

 

いい写真が撮れるといいなぁ~写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村