コロナの影響で自粛していたキャンプもやっと6/27、28にスタート出来ました。
 
県外はまだちょっと自粛して…
 
自宅から25分のキャンプ場へ!!!
 
朝一で用事があったので先にお友達famが設営してて、追っかけて設営しました。
 
ロケーション最高!!!
 
大自然!!!

自宅から近いのに(笑)
 
水鉄砲と水風船で全身びしょ濡れ(笑)
 
キャンプだから許される。
 
ランチは定番になりつつある手抜きランチ(笑)
 
我が家はカップヌードルシリーズ。
 
↓カモシカでした。
 
子供達、ビビりながら追いかける(笑)
 
その間に薫製の仕込み。
 
↓玉子、チーズ、ちくわ、ベーコン。
 
いい感じに仕上がりました!!!
 
でもね、バーナーのガス漏れ?で発火してやばかったんですよ。
 
きのこ雲出なくて良かった。
 
バーナーのゴム?の劣化だわ…買い替えます。
 

 
子供達はサワガニ見つけて、カップヌードルのどんぶりにイン(笑)
 
持って帰って育てる、出汁取るとかと大騒ぎ!!!
 
どちらもご遠慮願いましたけど(笑)
 
蟹のオスメスの見分けが出来るようになりました(笑)

子供達とのガチバドミントンは疲れました。

遊びのバドミントンとはいえ、少し高くてもヨネックスのラケットは全然壊れない!!!

おすすめです。
 

ガチでやり過ぎてめっちゃ暑かった(泣)
 
夕飯は美味しいものいろいろ。
 
クラムチャウダー、ガーリックトースト、ローストビーフ、サーモンのマリネ、ミルクポテト、塩きゅう…
 
サラダ、タラマヨきゅうり、薫製、とうもろこし、枝豆。
お腹パンパンでした。
 
 
子供達の夜のお楽しみは花火!!!
 
ずっと自粛したりで子供達も思いっきり外で遊べて楽しかったようです。
 
相変わらずの仲良し。
シャワー浴びてスッキリ!!!

大人は久々に会ったので、飲んでたくさんおしゃべり。

夜22時から小雨…夜中は結構降ってました。
 
朝から晴れていたのでテントは乾燥させれました。
 
↓朝食は安定の和定。
 
出汁巻き玉子、厚切りベーコンが最高!!!
 
↓岩谷鉄板焼プレート便利でいいね!
やわやわ撤収作業しました。
 
テント内がサウナで死にかけた!!!
 
↓おやつに〝たい焼き〟焼きました。
 
ニトリのです。
 
美味しいたい焼きが焼けます!
 
おすすめです。

今季は県外行けるのかな?
 
行ってもいいと思うけど…なんだか出にくい。
 
でも、山に来れば現実逃避…リフレッシュ出来ます!
 
2020年もキャンプ楽しむぞ!!!