今日は検診でした
火曜日だからかわりかし空いてた
お友達のリエチャンもまだ陣痛の気配がないらしく、検診に来てました
おしゃべり
待ち時間の間に助産師さんと"お産"についてお話しました
臨月、分娩時にも"トコちゃんベルト"を着けましょう
だって
骨盤が開き過ぎたら逆に難産になるらしい…

でも"陣痛"きたらベルト着けてる余裕あるか
助産師さん曰く、二人目のお産は一人目のお産の半分の時間で生まれるみたいだから4~5時間、頑張れば…ってとこかな
ん~ん…長い
凛の時、授乳に苦戦したから、その話をしたら…38週過ぎたら37週とは全然違うからベビも吸い付きがいぃとの事
心配いらないかな
入院期間は出産してから6日間が基本らしい
凛の時は10日間だったから…最低限で退院出来ますよぅに
今日のエコー


ベビは2787グラムでした
あれ
先週より軽い
誤差だね
I先生曰く、『2500グラムは確実にあるから、ちょうどいぃ』だって
良かった
アタシの体重…グラム単位だけど、減ってたし
あんまりお腹張らないから思い切って『ガンガン動いた方がいぃですか
』って聞いたら『切迫早産だったから強い陣痛来たらすぐだろぅから普通でいぃよ
』だって
良かった
ベビが出たいタイミングまでのんびりしよ
内診あったけど、そんなに痛くされなかったし、まだ開いてないって
今週はないんかな
来週
超過
別に異常ではないから、ゆっくり待とう
帰り、助産師さんに『近々、待っとるねぇ~』って軽い感じで言われて楽しみなってきた
皆様、もぅしばらくお待ち下さいね
帰りはいろいろ寄り道してきたよ

火曜日だからかわりかし空いてた

お友達のリエチャンもまだ陣痛の気配がないらしく、検診に来てました

おしゃべり

待ち時間の間に助産師さんと"お産"についてお話しました

臨月、分娩時にも"トコちゃんベルト"を着けましょう


骨盤が開き過ぎたら逆に難産になるらしい…

でも"陣痛"きたらベルト着けてる余裕あるか

助産師さん曰く、二人目のお産は一人目のお産の半分の時間で生まれるみたいだから4~5時間、頑張れば…ってとこかな

ん~ん…長い

凛の時、授乳に苦戦したから、その話をしたら…38週過ぎたら37週とは全然違うからベビも吸い付きがいぃとの事

心配いらないかな

入院期間は出産してから6日間が基本らしい

凛の時は10日間だったから…最低限で退院出来ますよぅに

今日のエコー



ベビは2787グラムでした

あれ



I先生曰く、『2500グラムは確実にあるから、ちょうどいぃ』だって

良かった

アタシの体重…グラム単位だけど、減ってたし

あんまりお腹張らないから思い切って『ガンガン動いた方がいぃですか



良かった

ベビが出たいタイミングまでのんびりしよ

内診あったけど、そんなに痛くされなかったし、まだ開いてないって

今週はないんかな

来週


別に異常ではないから、ゆっくり待とう

帰り、助産師さんに『近々、待っとるねぇ~』って軽い感じで言われて楽しみなってきた

皆様、もぅしばらくお待ち下さいね

帰りはいろいろ寄り道してきたよ
