スチームレンジでしっとりサラダチキン | 東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

このブログは、プロモーション企画として東芝がABCクッキングスタジオとコラボレーションにて運営をしているブログです。
過熱水蒸気式オーブンレンジの新商品、石窯ドーム「ER-ND500」を使って、ABCクッキングスタジオの講師がレポートを掲載しております。

 

 

ブログをご覧の皆様、こんにちはスター

石窯ドームアンバサダー第9期生の沢登 茜です。

 

今回のテーマは 「 石窯ドームアンバサダーSeason9始動!気になる新機能をご紹介 」

ということで!

Season8から引き続きアンバサダー活動を担当することになりましたにっこりキラキラ

前回からブログを読んでいただいている皆様も、これから新たに読んでくださる皆様も

ぜひよろしくお願いいたしますニコニコ

今年度も色々なレシピをお届けできるように頑張ります飛び出すハート

 

今回から新たに相棒となる石窯ドームは最新機種『 ER-YD7000 』ですびっくりマーク

見た目はこれまでと同様、スタイリッシュでキッチンを素敵な空間へと導いてくれますグッ

そして気になる新機能・・・!

いくつかある中でも特に私が気に入った機能をご紹介させていただきます二重丸

 

それはお手入れ機能のひとつである『 庫内乾燥 』です

 

使用後の庫内の湿気って気になりますよね悲しい匂いの原因にもなりますし・・・
こちらの新機能はあたため後の湿気が気になるときや、スチーム使用後など庫内を乾燥したいときに

ぜひ使っていただきたい新機能ですキラキラ

 

 

本日は石窯ドームのスチームレンジを使って「 サラダチキン 」を作った後、

庫内乾燥の機能でお手入れしていきたいと思いますOK

 

 

 

 

 

 

材料/2人分

 

鶏胸肉・・・1枚

塩・・・少々

黒こしょう・・・少々

酒・・・大さじ2

市販のおろしにんにく・・・小さじ1/2

市販のおろししょうが・・・小さじ1/2

 

 

 

作り方

 

 

下準備

給水カセットに水を入れて本体にセットしておく

 

 

 

1.鶏胸肉はあらかじめ厚みを揃えておき、フォークで全体をさす

 

 

2.鶏胸肉を耐熱皿に入れて、全ての調味料を加えてもみ込み約20分おく

 

 

 

3.ラップなしで庫内中央に置き、加熱する

 

スチームレンジ 9分右矢印スタート

注意鶏肉の大きさや、肉の温度で加熱時間は調整してください

 

 

 

 

4.完成です

 

 

 

5.庫内はかなり濡れているので、耐熱皿を取り出したら

庫内乾燥をしていきます

 

 

 

6.軽く庫内を拭き上げて、庫内乾燥5分でスタート

(お好みで時間は調整してください)

 

 

 

 

7.しっかり乾燥されて水滴が無くなりました!

 

 

 

いかかでしょうかニコニコ飛び出すハート

 

庫内乾燥、あると嬉しい便利な機能ですよね!

他のアンバサダーの先生方もブログで新機能を紹介しておりますので要チェックですびっくりマーク

新機能が備わった最新機種の石窯ドーム、ぜひお試しくださいね指差し

 

最後までブログを読んでいただきありがとうございました!

さて次回のブログテーマは

「 気分は海外旅行!石窯ドームでつくる異国グルメ 」ということで

私は○○料理にチャレンジしますキメてる

どこの国の料理か、楽しみにしていてくださいねスター

 

 

ABC Cooking Studio

沢登 茜