米麹! | 東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

このブログは、プロモーション企画として東芝がABCクッキングスタジオとコラボレーションにて運営をしているブログです。
過熱水蒸気式オーブンレンジの新商品、石窯ドーム「ER-RD7000」を使って、ABCクッキングスタジオの講師がレポートを掲載しております

 

こんにちわ(´∀`)

 
abcクッキングスタジオ竹平春奈です
 
今回も宜しくお願い致します爆笑
 
さて今回は、普段あまり使わない珍しい食材びっくりを使うテーマでご紹介させて頂きます!
 
注目の米麹でつくる米麹甘酒爆笑
 
{0E844B54-7E88-435F-B4B7-E8CD2C031086}
 
 
{4BD04048-BCAF-4509-B306-AF57B703BEF0}

 
 
近年その効果が大注目されている甘酒。
なかでも米麹甘酒は、江戸時代には夏バテ防止に飲まれていたという優れものです。
 
栄養素はカリウム、葉酸、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、パテトン酸、ビオチン、食物繊維他にも、たんぱく質、脂質、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛など各栄養成分は微量ですが含有されています。ビタミン類も種類豊富に含有されているのが米麹の特徴です。
 
そして、水溶性のビタミンB群は体内に残らないので、毎日の摂取が理想です。
 
米麹の効能と米麹甘酒の効能といえば❗️
 
キラキラパントテン酸は肥満予防や免疫力の向上、美肌などを維持します。

キラキラビオチンは糖質をリサイクルする補酵素。不足すると免疫機能が低下します。

キラキラコウジ酸はシミの原因となるメラニン色素の生成を抑制します。

キラキラブドウ糖は疲労を回復をします。

キラキラオリゴ糖はビフィズス菌の餌となり、善玉菌が増えてお腹の調子を整えます。
 
そんなわけでお肌や第二の心臓と言われる腸の調子を整えたりしてくれる飲む点滴と言われていますおねがい1日200mlまでを目処に飲むといいそうです!
 
 
今日は石窯ドームを使った米麹甘酒をご紹介させて頂きますウインク
 
 
材料(2倍に薄めて約200cc7日分くらい)
 
米麹(生タイプを私は使用)..150g
かなり柔らかく炊いたお米(おかゆ位)...出来上がり量で150g(70度くらいにする)
浄水...100cc(70度くらいにする)
 
{EF9ECBAF-FCEE-4933-B0CF-77789366C54A}
 
耐熱容器に米麹とおかゆ(70度くらい)を入れて混ぜ合わせ、浄水を注ぎさらに混ぜ合わせてからラップをふんわりとかける
 
{CC22CDA8-0F3A-4A0B-9D8E-43625DCB93DF}

石窯ドームのお好み温度の60度に設定し6時間〜8時間ゆっくりと加熱発酵させる。途中2.3回かき混ぜる。甘みをかんじてトロトロになってきたら完成❗️
 
白米のおかゆよりも玄米がゆの方がより甘みを感じます。塩を小さじ1/4程仕上がりに入れると味が少し締まります☺️
 
粗熱をとって冷蔵庫で密封できる容器で保存。約2倍〜3倍(お好みの濃度)に水で薄めて温めて飲みますウインク
 
{755110AF-F7E3-48C5-825E-17DD682DD1F3}
 
麹菌が75度以上位になると発酵しづらくなるのと、効能が激減してしまうので温度を65度以下に保つ事がポイントですウインク
 
以前に米麹食パンを紹介しましたが、塩麹はレンジを使わず塩、米麹、水だけ混ぜて10日間常温で一日一回混ぜて作りますニコニコ
 
 
また酒粕で作る甘酒はアルコールが少し入りますが、米麹で作る甘酒はノンアルコールなので安心して飲めるのも魅力的!酒粕バージョンは砂糖で甘みを調整しますが、米麹バージョンは発酵することで発生する自然な甘みなので糖質が少ないのもカラダに嬉しいです照れ
 
1日少しづつ飲んでカラダもココロも健康になりましょうウインク
 
今回もご精読ありがとうございました!