『BMYLEGEND』 In 『矢切ロック★フェスティバル』

(写真) 『大(オロチ)蛇』、『SNATCH』、『DJ HIGH-D』等、率いる、『S.C.CREW』の雨天強行のライブの様子
今日は、このブログでも、前々から告知していました、『BMYLEGEND』 In 『矢切ロック★フェスティバル』へ大雨の中、自宅の最寄り駅を走る、『新京成線』 (電車)と『京成バス』を乗り継いで、会場へ向かいました。自分は、今週木曜日の深夜から、4日連続イベントへ顔を出すという、ハードスケジュールで、その他の仕事も合間でこなしながら、今日を迎え、当初は、主催側の立場という事で早い時間から顔を出す必要があった為、この日、朝から、『SONOMI』さんに逢う為、朝から、千葉の『STAR NITE』へ行った事もあり、会場入りしたのは、午後2時頃~だったと思います。写真を見ると分かりますが、オーディエンスのほとんどが、傘をさしているか、ずぶ濡れのまま、ライブを見守り、出演者は豪雨の中でも、雨天決行、いや、正確には、雨天強行状態で、ライブを続け、ここに居る、ミュージックジャンキー全員が風邪をひく覚悟で居たのかどうかは分かりません。因みに、出演者は、写真の『S.C.CREW』の他、地元 44から、『DELI (NITRO MICROPHONE UNDERGROUND/TEAM 44 BLOX)』や『リズマノイド PB (KMP CREW)』等、千葉~常磐エリアを代表する面々で、今回の野外イベントというのは、ただ、ライブをひたすら見せるタイプではなく、『mottainai』という、環境団体も賛同し、会場のある、『松戸市』も後援について、『京成バス』や『サッポロビール』といった企業を中心に、多くの飲食店、アパレルショップ、クラブ、ライブハウス、バー、レコード店等が協賛に付く形で盛大に行われて、とレポートしたかったんですが、毎年 御盆前後の8月中旬というのは、雨の傾向があり、次回開催の際には、是非、毎年の天気の傾向等も考慮して、スケジュール調整を図る事が必要かなと思っています。