[ライブイベントレポート] DOUBLE BEST LIVE "We R&B" 東京公演


↑ Takako (DOUBLE) ↑ (2枚とも/携帯の写メの為、写りは悪いです。)
やー、今回のライブはいろんな意味で半端じゃなかったですよー。何が凄いって、まずは、その曲数です。オープニング~ラストのラスト (つまり、2度目のアンコール)まで、ナント 31曲 + 客演アーティストである、『Ak'senT』が自身の曲を客演楽曲とは別に、2曲披露し、しめて、33曲といった超大作とも言うべき、日本のヒップホップ/R&Bシーンの歴史に残る規模のワンマンライブとなったのは言うまでも無いと思います。しかも、何度も衣装替えを繰り返しながら、約3時間もの間、歌い続けた、『DOUBLE』の10周年を祝うに等しいスケールの大きさを感じました。更に、客演陣も、『Full Of Harmony』、『Ak'senT』、『VERVAL (m-flo)』、『ZEEBRA』と進み、アンコールの1曲目には、あの『Black Diamond』での共演相手、『安室 奈美恵』までも登場!! 懐かしいあの曲この曲から、最新リリースのベストコラボレーションアルバムに収録されている新曲まで、怒涛の勢いで披露され、まさしく、『DOUBLE』の活動の集大成を振り返ると同時に、更なる歴史を塗り替える幕開けを感じさせたステージでした。集客も推定で、関係者も含めて、3500人は越えていたように思います。正式なライブレポートは後日、『Attitude Game』のライブイベントレポートページにてご紹介させて頂きますので、今暫く、御待ち願います。

↑ (L→R) Ak'senT → 自分 (携帯の写メの為、写りは悪いです。)
※ 久々に、L.A.のハンドサインした気がします。それなら、L.A.のCAP被っていった方が良かったかな。 ※
更に、終演後には、関係者を裏庭に組まれた特設スペースへ招待しての打ち上げも盛大に行われました。上記の写真は、そんな打ち上げの際に撮って頂いた、『Ak'senT』とのツーショット写真ですが、この日の出演者や関係者、レーベル & 事務所のスタッフ等は勿論、『流派-R』や『R-Festa』のHOST MCとしても御馴染みの『ia』、レコーディングの合間を縫うように駆けつけた、『JAMOSA』を筆頭に、『LUNA』や『Miss Monday』、『Q (ラッパ我リヤ/走馬党)』等、とにかく、日本のヒップホップ/R&B/レゲエシーンを支えるアーティストや関係者が多く、詰め掛けて、振舞われた、シャンパンやバーベキューを片手に談笑を楽しんでいて、自分も出来れば、ラストまで長居したかったのも山々でしたが、この日の深夜は、渋谷のクラブ、『HARLEM』へ、『DJ MAYUMI』の『BERRY JAM COLLECTION 2』と『DJ MAYUMI'S BERRY JAMAICA』のW リリースパーティーがあり、終電時間を見計らって、移動しました。そういえば、日本を代表するディーバこと、『AI』等、錚々たる面々も、『DOUBLE』の10周年を祝う集いに華を添えてくれていました。しかも、外には、DJ機材もスタンバイし、HOST MCには、あの伝説の『SOUL TRAIN』の顔役としても御馴染みの『RYU 氏』が駆けつけ、『DOUBLE』の交流の広さも伺えた、ひとときでした。打ち上げに関しては、そこまで載せないつもりですが、本編のレポートやセットリスト等は、後日、『Attitude Game』の方へ掲載させて頂きます。
DOUBLE 10周年記念 Official Web Site http://www.double10years.com/