[クラブイベントレポート] 『Fine Night '08』 @ 南柏 WARTER | Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura

[クラブイベントレポート] 『Fine Night '08』 @ 南柏 WARTER

『Fine Night '08』 エントランス

Pix by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura

何年ぶりかな? 一番、最初に、『Fine Night』へ行ったのは、確か、千葉の『STAR NITE (当時は、STAGE 2という名称だった頃)』だった気がします。ここ何年かは、南柏 『WARTER』で行われているようですが、ここに移ってからは来たのは今回が初めて。去年か一昨年は、半端じゃない集客だったそうですが、その時の主要アーティストを挙げると、まだまだ今の勢いになる前の『青山 テルマ』、『ミスター ハーコー』というか最近、R&B寄りの楽曲が多い、『童子-T』、更には、『加藤 ミリヤ』等という豪華メンバーでした。その時は、自分は都合があって、行けなかったんですが、後々、見たかったとも思っていました。今回は、当初、第一弾のフライヤーでは、シークレットとされていた、『加藤 ミリヤ』が再び、Come Back! どうやら、そのシークレットにされていた理由は、6月末まで、ホールクラスの全国ツアーがあった訳ですがその集客への分散傾向を招く恐れがあるからという事らしいです。それはさておき、本当はこの日、関東方面にプロモーションで来ていた、『EMI MARIA』とそのマネジャーさん (彼女も自分と同じ苗字、大村さん!)を連れて、柏方面のストリートプロモーションを行ってから向かう予定でしたが、結局、連絡が取れず、週末の柏 (主に、『HOMIES』)へ入り浸った後、一人で向かい、この日、二部構成のイベントでしたが、二部とも両方に、DJとして出演していた、『DJ KIMO (BMYLEGEND)』と合流しました。

『Fine Night '08』 フロアー

Pix by DJ KIMO (BMYLEGEND)

到着して間もなく、エントランス側から入れるような状況ではなく、結局、裏の関係者出入り口側から回って、控え室に侵入決行! 『加藤 ミリヤ』の直前リハをちょっとだけ覗き見していました。(笑) ですが、本番開始時には、控え室からも追い出されてしまい、外から時折、チラ見しただけなので、全部で4曲しか歌わなかった印象が強かったんですが、彼女が10代最後の記念にリメイクし、作ったという、『安室 奈美恵』の『SWEET 19 BLUES』のカヴァー曲、『19 Memories』等を歌ったそうで、一般の前売りチケットで入った知人によれば、フロアーのすし詰め状態は半端じゃなかったそうです。『ミリヤ』の4曲終了後、ID = つまり、身分証明書ナシで、未成年も入れた、一部が終了し、続く、二部までの間、出演者や関係者もそれぞれ、最寄り駅である、『南柏駅』近くの居酒屋等へ出向き、会食に行きました。会食というよりもこの人数だとさすがに、打ち上げか宴会に近い状態になりそうです。一軒目は、『DJ KIMO (BMYLEGEND)』の知人が飲んでいた、居酒屋で夕飯をご馳走になった訳ですがその時、頼んだ、『オムそば』が半端じゃなく濃い味で、『多分、バイトの奴があれ、ソースが3倍位入れただろ?』って感じでさっそく、一品目から胃もたれしそうな気がしました。そのまま、向かい側の居酒屋へ移動。ここでは、二部のゲストライブに出演する、『山口 リサ』さんのLIVE DJでもあり、この日のレジデント DJ、『DJ ZIKO (UNITED 36ers)』やホスト MCを務めていた、『MC RYUJI (彼に逢ったのも、二年ぶり位かな?)』や『Fine』モデルの子等とも話す機会を作って頂きました。この後、二部のトップで、『DJ KIMO (BMYLEGEND)』が回すという事で自分も早めに、『WARTER』へ戻りました。

『Fine Night '08』 DJ KIMO (BMYLEGEND)

『Fine Night '08』 DJ KIMO (BMYLEGEND)

Pix by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura

この写真2枚は、控え室側のステージ袖から、自分が撮った写真ですが、二部のトップバッターとして、出演した、『DJ KIMO (BMYLEGEND)』のDJプレイ中の様子です。彼が主宰し、自分もアートワークデザインを中心に携わっています。今月26日の『BMYLEGEND』にも是非、足を運んで下さい!

『Fine Night '08』 山口 リサ & DJ KIMO

Pix by S. Goto (Victor Entertainment Inc.)

(L→R) 自分 → 山口 リサ (Victor Entertainment Inc.) → DJ KIMO (BMYLEGEND) → トワダ氏 (Warter Creative Entertainment Inc.)

彼女のライブの様子も撮っておけば良かったと思いましたが、この時はフロアーに居ました。アー写よりも実際の彼女の方が可愛いし、歌もうまかったし、LIVE DJの『DJ ZIKO (UNITED 36ers)』のスクラッチもより、現場感を出してくれて、フロアーの前列の盛り上がり方も良い感じだったと思います。そんな彼女は、アルバム、『Platinum Blesslet』からの曲は勿論、秋頃にリリースされるというアルバムからの新曲も披露してくれました。そんなアルバムには、名古屋から、自分も交流させて頂いております、『ANTY the 紅乃壱 (MADD CAT/PENTATONIC Inc.)』の他、彼女がインディーズ時代から交流を持ち、御殿場近郊をRepresentする、『U-PAC (G-PRIDE)』、横浜のウエストコーストシーンからは、『Kayzabro (DS455/Bay Blues Recordz/Hood Sound Inc./UNIVERSAL MUSIC K.K.)』が参加し、更に、男性シンガーからは、『HI-D』等が客演参加するそうですので是非、注目してあげて欲しいと思います。その『HI-D』と人気女性ファッション誌、『LUIRE』が仕掛け、9月にリリース予定のコンピレーションアルバムにも、PV & リード曲に、『Hi-D』、『ANTY the 紅乃壱 (MADD CAT/PENTATONIC Inc.)』、『Asami (ex. dos)』の4名で参加するそうですのでまずはそちらのアルバムリリースを待ちましょう! まだ、決定ではありませんが、『Attitude Game』の『Exclusive Artist Interview』でも取り上げさせて頂くと思います。御楽しみに! この後も、フロアーと控え室を行き来しつつ、いろんなDJや関係者と談笑しつつ、最後、朝6時近くの解散時まで居て、帰りました。