『Attitude Game』の新しいロゴが出来ました。
今朝、6時頃にやっと、『BE-PRIDE by DICTATOR-NATION Ft. Under Ground』の方の商品画像の加工が一段落出来ました。100枚以上の画像加工に少々、嫌気が差していた、『NEW ERA』や『KANGOL』のハット & ハンチングを中心に作業を行いました。残るブランドはメンズが、『P.J. MARK』の追加分と、『LUKS KUL』、『CLH (Clench Jeans)』、『Sedgwick & Ceder』の各Tシャツのみとなりました。レディースに関しては、再撮影も含めて、かなりの量があり、メインとしては、『Baby Phat』や『HOUSE OF DEREON (Produced by BEYONCE)』の今期モデルとノーブランドの春夏らしい可愛いトップス等です。特に、気分転換という訳でもありませんが、『BE-PRIDE ~』のセール情報の告知バナーを作りながら、『Attitude Game』の新しいロゴも作ってみました。サイズ的にも、元サイズは、横 800 x 縦 200 ピクセルという事で、主に、クラブイベントの協賛時にフライヤーへ載せようと思っています。海外のフリーフォントサイト等で見つけて、ピックアップしたフォントをベースに手を加えて、透明の背景に載せました。そこまで、凝った作りにはしませんでしたが、今回は、URLも含めて、読み易さを重視しています。また、違ったパターンが出来ましたら、ご紹介させて頂きます!!
BE-PRIDE by DICTATOR-NATION Ft. Under Ground
7月で、『Attitude Game』は、β版の設立 & 一般公開開始から、二周年を迎える事になりました。基本的に、自分1人がほぼフル稼働で、企画立案、取材、原稿執筆~サイトの作成等に至るまで行っております関係でまだまだ、コンテンツ数も少なく、予告はしていたものの、実現出来ていない企画もありますが、地道にコンテンツ数も増えて参りますので、今後とも、何卒宜しく御願い致します! 本当は、せっかくの2nd Aniversaryですので、何か、イベントを行って更に認知度を上げる等も視野に入れていますが、現状では、スケジュールや予算的にも難しいと思い始めています。もし、今年出来なければ、来年以降の課題ですね。