謎な営業活動 (INSPIRE フライヤー配布 編) | Attitude Game 外伝 @ ameblo by T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura

謎な営業活動 (INSPIRE フライヤー配布 編)

本当は、これ、昨日載せたかった話なんですが、外出までに間に合わなくて、今日になっちゃいました。昨日の朝、渋谷からの帰り、『銀座線』を何度か寝過ごしながらも再び、乗り換え駅である、『日本橋駅』へ戻り、自宅の最寄駅を通る路線のうちの一つ、『東葉高速線』と直接乗り入れをしている地下鉄の『東西線』へいつものように乗り換えました。途中、確か、『門前仲町』あたりだったと思うんですが、前の駅で乗り合わせてきた、B-BOY風の奴が同電車内でそれらしい奴を見つけては、フライヤーを渡し始めました。案の定、自分も渡されたんですがそれがナント、『DJ HIGH-D』や『大(オロチ)蛇』、『TG』等率いる、『S.C.CREW』が展開するクラブイベント、『INSPIRE』のフライヤーで、しかもそれを入れてきたウエアショップの袋が錦糸町の『GALAXY』のものでした。ししかも、そのフライヤーを撒いている彼は、ヘッドホンから音漏れ全開の状態で一言も言葉を発しずに自分含めて、2人にフライヤーを渡して、無言のまま、次の駅で降車していきました。よっぽど、『S.C.CREW』も『INSPIRE』も『GALAXY』も何年も前から知ってるけど、オマエみたいなフライヤー配布に遭遇したのは初めてだけど... って言ってやろうかと思いましたが、そんな事を言う間も無く、立ち去っていきました。彼は、何処まで常識やマナーが無いんでしょうかね。こっちは眠くて、何とか、『東西線』 & 『東葉高速線』は寝過ごすまいと起きているだけで精一杯でした。『GALAXY』だって、頼めば置いてくれるし、近くなら、錦糸町のショッピングモール、『OLINAS』の『TOWER RECORDS 錦糸町店』へ行ってみるとか、もう少し効率良く、フライヤー配布をこなす方法を考えた方が良いと思いました。道端やクラブでフライヤー等を渡す事は自分もありますが、さすがに電車の中ではやらないですよ。第一、そんな効率の悪い方法なんて、手間掛かるだけですし。