誕生日は特別な日。自分の「好き」を疑ってみる。 | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

 

年に一度の誕生日は

 

私にとって特別な日

 

嫌なことがないように

 

上機嫌でいられるよう

 

ハッピーだらけのスケジュールを組んで過ごすけど...

 

 

 

なーんか毎回

 

誕生日はハッピーじゃなきゃo(`ω´ )o

 

って縛られてる自分に

 

モヤモヤっとしてたんだよね

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

【誕生日は特別な日】ってことは、

 


【その他の日】は私にとってどんな日なの?

 

 

 

 

 

わたしにとって平日は、

 

・こなしていく日

・嫌なことがあってもしかたない日

・夫に甘えられない日

・特別な日にむけての調整日

・私は主役になれない日

 

 

 

 

 

平日も自分の人生なのに

主役じゃないんかーーーい(´・ω・`)

 

特別な日以外は

ハッピーでいたくないんかーーーい(´・ω・`)

 

誰の人生なーーーん(´・ω・`)

 

そら平日がもやっとした一日に

なっちゃうわなーーー(´・ω・`)

 

「自分の人生」がぜんぜん腑に落ちてなかったわぁぁぁぁぁ(´;ω;`)(´;ω;`)

 

 

 

 

私の中にねむる

 

人生楽しめなくしてる前提たちが

 

ゴロゴロ出てきました

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

モヤモヤは

 

自分が握りしめてる

 

人生楽しめなくしてる前提

 

があるよー!ってサイン

 

 

 

 

日常の中で選択に迷った時は、

 

リスクが少ない方

安心な方

確実な方

成果が出やすい方

 

を選ぶんじゃなくて

 

 

 

 

 

自分に問いかけてみよう

 

「今日が誕生日だったらどうしたい?」

 

「今日がどんな選択をしても許される特別な日だったらどうしたい?」

 

それが毎日ハッピーに過ごすコツだよ!

 

毎日のハッピーのつみ重ねが

 

幸せな人生を作ってくからね(^^)

 

 

 

 

 

 

ノートするのは

 

嫌なことがあったときだけじゃないよ

 

好きなことをノートしても

 

自分の人生楽しめなくしてる前提

 

に出会えるよ

 

とことん自分の「好き」を疑ってみよう(^^)