昨日のインスタライブ配信無事終わりました(^^)
応援メッセージくれた方、ライブに遊びに来てくれた方、ありがとうございました。
とても嬉しかったです!!!!
LINE@にもこんなにメッセージが
最初はおしとやかな感じでいけてたんですよ。
1回目のむねをさんの配信で勉強させてもらってましたし。
22:30開始の深夜テンションね、オッケー!!ささやくようなおしゃべりね!って感じで初めてたんですけど・・・・
私が台本にない発言しまくったもんだから、終始爆笑ライブと変わっていきました(´・ω・`)やっちゃったー!!
1週間かけて仕上げた台本は開始5分でそっ閉じ
なんで台本にないこと喋りだしたかっていうと
喋ることで、昔の記憶をどんどん思い出してきたんですよね。
一人で考えてる時には気づけなかったのに、
1つの記憶を掘り返すだけで芋づる式に昔の思い出がツルツルっと出てきちゃいました。
やっぱり人と関わる中での学び・気付きは成長が早いし、化学反応がヤバい。
想像斜め上のインスタライブになりました。
生配信には魔物が住んでるってコレか。笑
そんな私の暴走を笑って楽しんで導いてくれたみひろちゃんの質問力。
わたしも同じです!って共感コメントくれた視聴者の方々。
爆笑でしたって楽しんでメッセージくれた方々。
「れいこちゃんがゲスト出演するよー!」って告知してくれた友達。
本当に世界は優しいし、温かいんだなってジーンとしてました。
人間不信になりまくってた2年前のわたしに「今自分の見ている世界を疑って!!!」って全力でつたえたいですね(^^)
ありがたきメッセージたち
意外と好評だった「陽キャ・陰キャ」のお話
次回詳しく書いていこうと思います
自分の「好き」に敏感になると、人生楽しめるようになるよ!
自分の「当たり前」どんどん疑っていきましょ!大体的外れだからね!
自分以外の人の話から学べることってめちゃくちゃ多いんですよね。
台本無視ここまで喜んでもらえるとはありがたい
本当は一人の時間も好きなのに、人の輪から抜け出せない
盛り上がってる時に帰りたいと思っても帰れない
友達が少ない人、暗い人って思われるのが怖くて明るく振る舞ってしまう
なんで陰キャなあの子は平気でいられるの?なんかムカつく
どうせ陰で私の悪口言ってるんでしょ?
流行追うのにぶっちゃけ疲れた。でもキラキラ女子じゃないと舐められると感じてる
仲良くなりたい人がいても、私なんかが話しかけてもウザいよね、と遠慮しちゃう
新しいコミュニティに入っても友達がなかなか出来ない。話しかけられるまでじっと待っちゃう
仲良くなりたい人がいるのに、うまく絡めない
かといって絡めても、疲れる
疲れて一人になれば、それはそれで寂しい
結局私はどうしたいの???
頭の中がぐるぐるぐるぐる・・・・
そりゃエネルギー使いまくって日々気づかれしますよ!!!!!
日常生活こなすので精一杯になりますよ!!!!!
そんな毎日楽しい?
そんな友達関係楽しい?
本当はどうしたい??
自分の望む人生はいつからでも手に入れられます。
コミュニケーションに自信がない人には共感の嵐じゃないかな、という動画になってます(^^)
動画視聴したい方はコチラから↓
三上みひろのInstagramはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/mikami.mihiro/
内容まとめブログが読みたい方はコチラから↓
来週6月6日(土)は
ナリ心理学認定講師で
ナリ心理学最大のママコミュニティ代表でもある
江田あきさんがゲスト出演予定だそうです(^^)
子育てで悩んでるママには目からウロコな情報満載になるんじゃないでしょうか。
楽しみだねーーー!!