おはようございます
川上れいこです
新年いかがお過ごしですか?
実家に帰って家族と楽しいひと時を過ごしている人も多いのでは(^^)
わたしの実家、いま最高にギスギスしてーるー(・・)!!!!
ボケはじめた祖父が同じ質問をオウムのようにくりかえし、
愛犬はオシッコの失敗をし、
お父さんはイライラして声を上げ、
お母さんがなんか超すねてる。めちゃ暗い。
新年早々我が家の空気はよどんでいます。
あーーーー、わがや31日からおめでたい空気がいっさい無いんですけど。苦笑
ま、家庭内がどんにカオスでも私はゴキゲンな時間を過ごせていますがლ(´ڡ`ლ)ヒャホ-
どんなゴキゲンな自分でいられるようになっても
イライラしてる人がいたり
理不尽な八つ当たりされたら
イヤですよ(´・ω・`)
ふだんは超仲良し家族なので、せっかくわたしが実家で過ごす最後の年越しなんだから
家族みんなで笑って楽しくすごそうよー
なんで年末年始に限ってこんな感じなのー
とも思います。
きっかけはお母さんの急な不機嫌からはじまりましたねー。
ないですか?お母さんの急な不機嫌(-.-;)
わたしが実家を空けていた3日間めちゃくちゃ年末掃除がんばってたみたいで疲れ切ってたんですよね。(家ピカピカでした)
で疲れ切ってるとこに夫と祖父と私から色々好き放題言われてボーーーーーン!!!っと限界を超えたんですね。
まぁ想像でしかありませんが。
ふだんからめちゃくちゃ頑張り屋さんの母なんですよ。
友達から「れいこちゃんのお母さんいいなー」って言われることもあるような、いいお母さんって感じ。
ただ、人として・母として・妻として
「ちゃんとしなきゃ」が多い人なので
限界超えるまで頑張っちゃうんでしょうね。
とくにお母さんには笑顔でいてもらいたいじゃないですか。
お母さんが笑顔だと家庭は明るくなるし、
みんなのために頑張ってくれてる母の力になりたいじゃないですか。
と、とりあえず家庭の空気を良くしたいし!!!笑
だからお母さんのキゲンとったほうがいいかなぁ:(;゙゚'ω゚'):??
と思うのは大間違いだよ!!!!!!
もちろん「お手伝いしてー」って言われたのにゴロゴロしてお母さんが悲しんでるなら、お母さんの手伝いしてあげてください。(もちろん自分のできる範囲でいいですけど)
そうじゃなくて、
お母さんが自分の不安から逃げるために
がんばって
がんばって
がんばって
・・・・自爆ボーーーーーーン(´・ω・`)
となってるのはどうしようもないです。
あなたはお母さんのキゲンのために頑張らないでください。
どーーーーーーーーしてもお母さんのキゲンをとっとくほうが心が落ち着く(*´∀`*)人はコレを知っとくといいですよ。
お母さんのキゲンが悪くなる
↓
気を使って手伝いする
↓
ますますお母さんのキゲンが悪くなりやすくなる
お母さんがキゲンが悪くなることでなにか「得」をすると、その行動がますます出やすくなるんですよ。
この場合だと「不機嫌になったほうが気を使ってもらえる」と無意識にむすびつけちゃうんですね。(これは行動学のお話。母に限ったこどではなく、全ての行動に言えます)
うぉぉぉぉ!!!
自分で自分の首絞めとるがなあぁぁ(´⊙ω⊙`)
な状況です。
それでも気を使いたいなら止めません。笑
どんなに実家がカオスな状況でもわたしはゴキゲンなままでいいんです。
お母さんのキゲン取りに必死になるより
自分のキゲン取りに必死になってください。
お母さんが笑顔になってくれさえすれば私も嬉しくなるんですけど・・・
そんな人は「お母さんのキゲンで左右される自分」を疑ってみるといいですね(^^)
わたしが欲しいのは家族の笑顔
そのためにはまず自分がゴキゲンでいること
家族の空気を良くしようと無理に話題をふったり、気を使ってどこかに出かけなくてもいいです。
あなたはひとりでTV見て爆笑しててもいいし、音楽聞いてリラックスしててもいいし、お昼寝しててもいいんです。
同じ空気に引っ張られる必要はないし、だれに気を使う必要もありません。
「なんだよ!!気ぃ使ってあげたのに!!!!」そう思う時は本当はしたくなかったこと。
もう自分に無理させるのはやめましょ(^^)
もちろんイライラしてる家族に八つ当たりされることもあるし、
いつまでも家族がギスギスしてるままってこともあります。
そんな状況にモヤモヤしてきたら
モヤモヤを家族にぶちまけるんじゃなくて
ノートとペンで丁寧に自分のモヤモヤをみていってあげてください。
家族のギスギスが落ちついた時にスッと迎え入れることができる
ゴキゲンな自分でいられること
そうすると実家で過ごす時間がますます楽しくなるのでは(^^)
応援しています!
登録者募集中だよー!
感想もうれしいよー!
リブログもうれしいよー!