別居婚考え直さないかって?まじか。賛成してくれてたじゃん。 | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

こんにちは

川上れいこです

 

 

「別居婚がいいな」

勇気を出して旦那に伝えて

 

「俺も新しい職場に行くことになったから正直たすかる」

旦那からの同意ももらえて

 

夫婦の意見はまとまりました(^^)

ウッキウキの別居婚ライフの始まりです♪

 

 

 

 

って思ってたのにさあぁぁぁぁぁぁ!!!!!

 

なんだよ「別居婚するの考え直した方がいいかな」って。

 

別居婚に賛成してくれてたじゃぁぁぁぁぁぁん!!!!!

 

って旦那に迷いが生まれることありますよね。

周囲のいらんクソバイス(クソなアドバイス)によって別居婚に対して不安になる。あるとおもいます。

 

 

 

 

 

旦那の考え方が変わっちゃったから、別居婚早期終了か。

とあなたが折れる必要はなーい。

 

まだ別居婚は社会に浸透してないし。

理解してくれただけで幸せなこと、旦那さまに感謝。

とあきらめなくていいんだよー!

 

 image

 

 

 

 

私も別居婚をスタートさせて半年たったころ

旦那がポツリとつぶやいたんですよ。心臓キュってなったわ。笑

 

 



旦那:「職場の人や友人から別居婚めちゃくちゃ心配されるんだよね。お前ら新婚でそれはやばくね?って。」

 

れいこ:「そうなんだ!私は平気だよ!気にしてないよ(^^)ニコニコ」

 

旦那:「やっぱ別居婚早めに終了にして同棲の話進めようか?」

 

れいこ:「いやいや、私は別居婚のままで大丈夫だよ(^^)ニコニコ」

 

旦那:「うーん。でも・・・」

 

れいこ:(´⊙ω⊙`)

 


 

いくら大丈夫って言っても、彼が納得してくれないんですよ。

私の気持ちが伝わってる様子がなーいー。

 

 

 

 

 

 

あなたは「家族」って言葉を聞くとどんな映像が頭にパッと思い浮かびますか??

 

・同じ家に住んでいる

・母親が料理を作り、父親は外に働きに出る

・自分のやりたいことを応援してくれる

・食卓はみんなで囲む



 などなど




 

 

 

結婚するっていうことは「家族」になるということですよね。

 

で、「家族」って家によって環境が違うじゃないですか。

さらに個人レベルでも細かく違いがあると思うんです。





 



 

 で、上手くかみ合わなくなっている2人は

この「家族」の未来映像が一致してないんですよ。

 




 


 



そこを知らずにコミュニケーションをとり続けているから

 

「なんで急に反対するの?」

「なんで分かってくれないの」

「本当にお前はガンコなんだから」

「すぐ怒るし!!」

「いじわる!!」

「こんな人だと思わなかった!!」

 

ってな感じでいつまでたっても分かり合えないんですよね。

 

 

 

 

これって、

どちらの意見が

正しい・正しくない

じゃなく。

 


ただ、お互いが持っている「家族」の映像が違うからなんですよ。


チグハグな映像見ながらしゃべってるから、会話もチグハグでいつまでたっても同じ方向を向けてないだけ、なんです。

 

 

 


 




なので、私の場合は旦那に

 


「私は家族は一緒に暮らしてないといけないという考えは持ってないよ。

 

無理して一緒に暮らしてギスギスするなら、離れていてもラブラブな関係の方がいい。

 

会えなくても、電話で楽しく会話が出来ればそれで満足。

 

だから私は今の別居婚で一切不安になってないからね。むしろパラダイスだよ。笑」

 

と伝えました。

 

 

 

すると旦那さんはホッとした表情になって、それ以降話を出さなくなったよ。

 


旦那は別居婚をしていることが、私に無理させてると思ったみたいです。めちゃくちゃ優しいな!


でもこれも私が旦那の未来映像を知れたことで、気づけたんですよね。

 



 





 

 

彼との話し合いが上手くいかなくなった時は、2人の見ている未来映像が一致しているか確認すること。

 


そのためにはまず自分の見ている映像を自分が分かっていること。(ここがノートとペンの出番だよ)

 


自分の見ている映像を彼と共有することで、

彼の見ている映像も受け取れるようになるよ。

 

 

 

そうすることで、今まで気づけなかった彼の優しさにも気づけるようになるかも知れないね。

 


応援しています(´∀`*)

 

 

 



 

最新情報はコチラから♪